ビジネスに役立つ速記法

ビジネスに役立つ速記法 関連コンテンツ

ここでは、ビジネスパーソンがインタビューや商談のシーンにおいて、ノートを取る際に、最小限の記載に留め、議論に集中できるようになるための、略語や、速記表記を記載しております。

複製、転記は自由ですが、弊社へのリンクを以下のタグを用いて張って頂くようお願いいたします。

<a href=”http://www.crossindex.jp/” target=”_blank”>翻訳・通訳・海外調査・コンサルティングのクロスインデックス</a>

リンクの見え方 翻訳・通訳・海外調査・コンサルティングのクロスインデックス

その他 略語集一覧

コンテンツ 略語
(EUによる貿易契約実行段階の電子化プロジェクト) BOLERO
(エンジン排気をフラップに吹き付けて揚力を得る) EBF
(固定翼型の作戦用無人機) RPV
(支出に対する最も価値あるサービスの提供) VFM
(世界銀行がUNDPと共同で設立した途上国向け信託基金) ESMAP
(米国エネルギー省の研究機関) ESnet
(ヘリコプター型の作戦用無人機) RPH
[DNSのセキュリティのためのシステム] BIND
[ISO 3166 で定義される2文字の国コードに基づくドメイン名] ccTLD
[報告書を書くためのゲーム] RPG
2項分布 BD
ASEAN経済地域構想 AER
ASEAN産業協力計画 AICO
ASEAN投資地域 AIA
ATMアダプテーション層 AAL
ATMワイアレスアクセス AWA
BSD高速ファイルシステム BFFS
CATV局設備 CMTS
DCMマネージャ DCMM
Employee Buy-Out EBO
GNUソフトウェアライセンス規約 GPL
IPマルチキャスト IPm
Java仮想マシン JVM
Virtual Cooperation VC
アカウントマネージャ AM
アジア・インターネット・ホールディング AIH
アジア通貨危機支援資金 ACCSF
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ AST
アタッチメントユニットインタフェース AUI
アット・ザ・マネー ATM
アフガニスタン・パキスタン国連仲介ミッション UNGOMAP
アフリカ非核地帯化条約 AFNWFZ
アプリケーション用Visual Basic VBA
アメリカ生まれの中国人 ABC
アメリカ海軍の沈船捜索・救助計画 DSSP
アメリカ極東軍放送 FEN
アメリカ軍隊放送 AFRS
アメリカ軍放送網 AFN
アメリカの海外向け放送 VOA
アメリカの東アジア・太平洋安全保障戦略 EASR
アメリカ陸軍戦略機動軍団 STRAC
アメリカン・フィールド・サービス AFS
医学部適性検査(米国) MCAT
イギリス連邦アフリカ特別援助計画 SCAAP
移植片対宿主病 GVHD
一株当たり株主資本 BPS
一般部分計算法 GPC
遺伝子組み換え食品 GMO
遺伝的プログラミング GP
イベントマネージャ EM
医療情報のセキュリティを保全するための法律 HIPAA
インターナショナル・バンキング・ファシリティーズ IBF
インターネット制御メッセージプロトコル ICMP
インターネットプロトコル制御プロトコル IPCP
インターネットヘッダ長 IHL
インテリアゲートウェイルーティングプロトコル IGRP
インナーリードボンディング ILB
インフラストラクチャ・リソース・プラニング IRP
インフレを加速しない失業率 NAIRU
ウェーブレット変換 WLT
牛海綿状脳症(狂牛病) BSE
運算随伴プログラム CCP
運送人渡し FCA
エイコサペンタエン酸 EPA
永続仮想回線;相手固定接続 PVC
液化石油ガス LPG
液化天然ガス LNG
液晶ディスプレイ LCD
エチオピア人民民主運動 EPDM
エチオピア民主将校革命運動 EDORM
エリサ;従業員退職所得保障法(アメリカ) ERISA
エリトリア人民解放戦線(1994年にPFDJへ) EPLF
エレクトロニックプログラムガイド; 電子番組表 EPG
遠隔測定情報収集 TELINT
エンタープライズ分散オブジェクトコンピューティング EDOC
エンハンストフルレート EFR
欧州為替相場安定制度 ERM
欧州経済共同体 EEC
欧州経済領域 EEA
欧州青年交流計画 YES
欧州通貨協力基金 FECOM
欧州通常戦力条約 CFE
欧州道路交通通信技術実用化促進協議会 ERTICO
オーストラリア通訳翻訳国家認定資格 NAATI
オープンアプリケーションアーキテクチャ OAA
オープンネットワークコンピューティング ONC
オブジェクト識別子 OID
オペレーティングキャッシュフロー OCF
覚え書き MOU
卸売物価指数 WPI
温室効果ガス GHG
音声自動応答(システム) IVR
オンライン分析処理 OLAP
会計年度 FY
外国為替 FX
海上発射巡航ミサイル SLCM
開発と女性 WID
外部データ表現形式 XDR
開放型システム間相互接続 OSI
下院議員(英国) MP
化学兵器 CW
化学兵器禁止機関 OPCW
化学兵器禁止条約 CWC
核拡散防止条約 NPT
学習能力適正テスト(アメリカ) SAT
拡張可能認証プロトコル EAP
拡張現実感 AR
拡張サービスディスカバリ ESDP
カザマンス民主勢力運動 MFDC
仮想移動体通信事業者 MVNO
仮想チャネル識別子 VCI
仮想的評価法 CVM
仮想パス識別子 VPI
活動基準原価計算 ABC
活動基準予算 ABB
家庭内暴力 DV
株主資本比率 RDE
可変電圧可変周波数 VVVF
貨物通関情報処理システム NACCS
カリフォルニア大学バークレイ校 UCB
カルボキシメチルセルロース CMC
為替先渡し契約 FXA
環境汚染物質排出移動登録制度 PRTR
完全制御飛行体 CCV
完全優先転送 EF
干潮漂 LWM
ガンマ線広角望遠鏡 GLAST
管理情報構造 SMI
管理情報ベース MIB
ギガビットスイッチルータ GSR
企業イメージ統合戦略 CI
企業の合併・買収 M&A
企業向けサービス価格指数 CSPI
気候変動に関する政府間パネル IPCC
気候変動に関する政府間パネル IPPC
議事録 proc.
北大西洋協力理事会(EAPCに発展解消) NACC
機能的核磁気共鳴断層撮影 fMRI
基本符号化規則 BER
逆方向明示的輻輳制御 BECN
逆ポーランド記法 RPN
キャッシュフロー CF
旧ソ連邦 FSU
教育に新聞を NIE
供給サイドの経済学(サプライサイド・エコノミクス) SSE
経頭蓋的磁気刺激 TMS
協調サーチエンジン CSE
共通管理情報サービス CMIS
共通管理情報プロトコル CMIP
共通効果特恵関税計画 CEPT
共同農業政策 CAP
共同バージョン管理システム CVS
協力的脅威削減計画 CTR
漁獲可能量 TAC
局所メタサーチエンジン LMSE
巨大規模集積回路 GSI
緊急対応部隊 RRF
金属労協 IMF-JC
金融管理庁 MAS
金融機関改革・回復・執行法(アメリカ) FIRREA
金利先渡し契約 FRA
クアラルンプール国際空港 KLIA
空対空ミサイル AAM
空対地/艦ミサイル ASM
空中警戒管制機 AWACS
空中発射巡航ミサイル ALCM
空中発射戦術対地ミサイル TASM
口蹄疫 FMD
国別レジストリ NIR
クライアントアクセスライセンス CAL
グラフィカルユーザインタフェース GUI
グラフィックスワークステーション GWS
クリーン開発メカニズム CDM
グリニッジ標準時 GMT
グルタミン酸オキザロ酢酸トランスアミラーゼ GOT
グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ GPT
グレイコード CGC
クロイツェル・ヤコブ病 CJD
クローズドキャプション CC
グローバル・エコラベリング・ネットワーク GEN
グローバル預託証券 GDR
グローマ衛星システム GLOBE
軍事革命 RMA
経営学修士 MBA
景気動向指数 DI
経済のゼロ成長 ZEG
軽水炉 LWR
軽量大気圏外迎撃体 LEAP
経歴開発プログラム CDP
経路制御情報プロトコル RIP
ゲートウェイ間プロトコル GGP
欠陥が多いために発生するコスト COPQ
決定性有限状態オートマトン DFA
研究作業部会 WP
検索エンジン最適化 SEO
原子力空母 CVN
建設、運営、譲渡;ビルド・オペレーション・トランスファー BOT
公開鍵インフラストラクチャ;公開鍵基盤 PKI
公開公募;新規公開株 IPO
航空電話ネットワーク ATN
広告企画制作スペシャリスト技能審査試験 J-PAT
公衆回線電話ネットワーク PSTN
合成開口レーダー SAR
構造調整融資 SAF
高速フーリエ変換 FFT
後天性免疫不全症候群 AIDS
高度道路交通システム ITS
高度ビジュアルインタフェースシステム AVIS
公認情報システム監査人 CISA
公認情報システムセキュリティプロフェッショナル CISSP
後発発展途上国 LDC
後発発展途上国 LLDC
高密度波長分割多重 DWDM
効率的な消費者対応 ECR
合流式下水道越流水 CSO
顧客の声 VOC
国債核融合実験炉計画 ITER
国際商業会議所 ICC
国際深海掘削計画 ODP
国際通貨市場 IMM
国際ペンクラブ P.E.N.
国際マーチングリーグ IML
国際リソスフェア探査開発計画 DFLP
黒人地位向上協会(アメリカ) NAACP
国内総支出 GDE
国内総所得 GDI
国内総生産 GDP
国防総省ネットワーク DDN
国民経済計算速報 QE
国民経済計算体系 SNA
国民純生産 NNP
国民総支出 GNE
国民総所得 GNI
国民総生産 GNP
国連アンゴラ監視ミッション MONUA
国連環境計画 UNEP
国連工業開発機関 UNIDO
国連災害救済調整官事務所 UNDRO
国連人口活動基金 UNFPA
国連難民高等弁務官事務所 UNHCR
国連人間居住会議 HABITAT II
国連平和維持活動 PKO
国連モザンビーク活動 ONUMOZ
国連薬物乱用統制基金 UNFDAC
コストパーサウザンドインプレッション CPM
国会議員(米国) MC
国家イスラム戦線(民族イスラム戦線) NIF
国家開発計画(マレーシア) NDP
国家経済会議(アメリカ) NEC
国家中央指揮機構(アメリカ) NCA
国家ミサイル防衛 NMD
固定訓練装置 FBS
語の頻度 TF
語の珍しさ IDF
個別市場重視型協議 MOSS
コマンドラインインタフェース CLI
ゴミ固形燃料 RDF
コミュニケーションメディアマネージャ CMM
コミュニティリレーションズ CR
米ネットワークソリューションズ NSI
コンストラクションマネジャー CMr
コンテンツデリバリネットワーク CDN
コンテンツ配信サービス CDS
コントロール・モーメント・ジャイロ CMG
コンフォート・ノイズ CN
コンポーネントオブジェクトモデル COM
サーバ・ロードバランス SLB
サービスアクセスポイント識別子 SAPI
サービス使用不能;運用妨害 DoS
サービスタイプ TOS
最恵国待遇 MFN
最上位ドメイン名 [com、net、org] gTLD
最小二乗誤差 MSE
最大経済生産量 MEY
最大転送単位 MTU
最適生産量 OY
財務会計基準書 SFAS
酒保(駐屯地の売店) PX
サブネットワークアクセスプロトコル SNAP
サモス(軍事偵察用衛星) SAMOS
残存価格 RV
サンフランシスコ通勤高速鉄道(バート) BART
残留性有機汚染物質 POPs
シー・キューブド・アイ(軍隊の指揮、統制、通信及び情報活動) C3I
シールド付きより対線 STP
指揮統制戦 C2W
識別子交換 XID
指向性エネルギー兵器 DEW
自国の技術手段 NTM
次世代インターネット NGI
事前確認制度 APA
視聴率 GRP
自動運転道路システム AHS
児童オンライン保護法 COPA
自動列車制御装置 ATC
時分割多重方式 TDM
社会・人口統計体系 SSDS
ジャストインタイム JIT
ジャパン・オフショア・マーケット JOM
車両間情報システム IVIS
シャン州軍右派 SSA
住宅ローン担保証券 MBS
周波数分割多重 FDM
周波数変調 FM
周波数ホッピング FH
周波数ホッピング拡散方式 FHSS
自由貿易協定 FTA
自由貿易地域 FTZ
終末誘導子弾 TGW
主記憶常駐型プログラム TSR
酒気帯び運転 OUI
樹枝上表皮下細胞 DETC
主成分分析 PCA
準中距離弾道ミサイル MRBM
順方向明示的輻輳制御 FECN
小規模な緊急事態 SSC
証券総合口座 MRF
譲渡可能個別漁獲割当 ITQ
譲渡性預金 NCD
消費者物価指数 CPE
消費生活アドバイザー ASCA
情報基盤戦 IBW
情報スーパーハイウェイ NII
情報の自由法 FOIA
ショート・メッセージ・サービス SMS
初期プログラムローダ IPL
職務外訓練 OFF・J・T
職務遂行基準 JPG
所有総コスト;総資産保有コスト TCO
処理要素 PE
シリアル回線インターネットプロトコル SLIP
自律システム AS
自律対装甲子弾 BAT
事例ベース推論 CBR
シングルモードファイバ SMF
新経済計画(マレーシア・NDPの前身) NEP
新興工業国・地域 NICS
新興工業国・地域 NIES
人口増加率ゼロ ZPG
信号対雑音比 SNR
新国際経済秩序 NIEO
新国連人権高等弁務官 UNHCHR
人事 HR
心的外傷後ストレス障害 PTSD
侵入検知システム IDS
深部静脈血栓症 DVT
シンプルネットワーク管理プロトコル SNMP
人民解放軍 EPL
信用状 LC
信頼醸成措置 CBMs
信頼性、可用性、保守性 RAS
水中/水中ミサイル UUM
スイッチドマルチメガビットデータサービス SMDS
推力方向制御 TVC
スーダン人民解放運動 SPLM
スーダン人民解放軍 SPLA
スタンダード・アンド・プアーズ S&P
スタンフォード研究所 SRI
ストリームマネージャ SM
ストレージエリアネットワーク SAN
スニック(学生非暴力調整委員会) SNCC
スペシャル・クオテーション(特別精算指数) SQ
成績平均値 GPA
生存時間 TTL
製品ポートフォリオマネジメント PPM
政府間海事協議機関(IMOの前身) IMCO
政府認証基盤 G-PKI
精密方位サービス PPS
整理回収機構 RCC
整理信託会社 RTC
セージ(半自動式防空組織) SAGE
世界海洋観測システム GOOS
世界気象機関 WMO
世界軍事通信体系(アメリカ) WWMCCS
世界情報通信基盤 GII
世界青年会議 WAY
世界平和協議会 WPC
セグメンタルSNR SSNR
セットトップボックス STB
ゼネラルマーチャンダイズストア GMS
ゼネラルマネージャ GM
セリーズ(環境に責任を持つ経済のための連合) CERES
戦域高高度地域防衛 THAAD
戦域弾道ミサイル防衛 TBMD
戦域ミサイル防衛 TMD
繊維強化プラスティック FRP
全国消費生活情報ネットワークシステム PIO-NET
全社的品質管理(1997年にTQMに変更) TQC
先進安全自動車 ASV
潜水艦発射弾道ミサイル SLBM
選択的肯定応答 SACK
全球大気監視計画 GAW
全地球降水機構計画 GPCP
全地球測位システム GPS
戦闘的共産主義細胞 CCC
前方エラー訂正 FEC
前方地域防空システム FAADS
戦略的情報システム SIS
総合先進攻撃技術 JAST
総合的計量手段 AMS
総合的品質経営 TQM
相互確証破壊 MAD
倉庫管理システム WMS
相互防衛援助計画 MAP
走査型電気化学顕微鏡 SECM
相対的優先転送 AF
装備品事前集積 POMCUS
双方向反射分布関数 BRDF
贈与要素 GE
即時決済 RTGS
測地衛星 GEOS
外向き経路フィルタ ORF
ソマリア国民運動 SNM
ターミナルコントローラ TC
ターン・アラウンド・タイム TAT
帯域幅ブローカー BB
第一次戦略核兵器削減条約 START I
大規模地域紛争 MRC
対潜水艦作戦 ASW
代替投資市場 AIM
大統一理論 GUT
ダイナミックパケットトランスポート DPT
ダイナミックプログラミング DP
第二次国連ソマリア活動 UNOSOM II
台北世界貿易中心 TWTC
太陽観測衛星(アメリカ) OSO
第四次国連開発の十年 UNDD IV
大陸間弾道ミサイル ICBM
楕円曲線暗号 ECC
楕円曲線状の離散対数問題 ECDLP
多国間繊維取り決め MFA
多国語支援ドメインネームシステム MLDNS
多国籍企業 MNE
多国籍企業 TNC
多次元尺度法 MDS
多連装ロケット発射機 MLRS
単位料金区域 MA
短期国債;短期割引国債 TB
短距離弾道ミサイル SRBM
弾道ミサイル防衛 BMD
端末終端点識別子 TEI
地/艦対空ミサイル SAM
地/艦対地/艦ミサイル SSM
地域交換キャリア LEC
地域持ち株会社 RHC
地域レジストリ RIR
地下核実験制限条約 TTBT
地球環境モニタリングシステム GEMS
地上発射巡航ミサイル GLCM
知的所有権の貿易側面に関する協定 TRIPS
知的生産性向上システム DIPS
地方標準時 LST
地方平均時 LMT
中央銀行の独立性 CBI
中央コリドー高速通信実験プロジェクト CCC21
中間システム IS
中距離弾道ミサイル IRBM
抽象構文記法 ASN
抽象データ型 ADT
駐屯米軍の地位に関する協定 SOFA
中部テレコミュニケーション CTC
中米共同市場 MERCOMUN
長期増強現象 LTP
長期抑制現象 LTD
超高精細(画像) SHD
超小型UAV MAV
超長基線電波干渉計 VLBA
調歩同期コントローラ UART
直行振幅変調 QAM
通関情報総合判定システム CIDS
次々世代インターネット構想 N2GI
ティームティーチング TT
ティグレ人民解放戦線 TPLF
ディスカウント・ストア DS
低脆弱性弾薬 LOVA
ディリクレ多項分布 DMD
低料金回線選択機能 LCR
データウエアハウス DWH
データオンデマンド DOD
データフローダイアグラム DFD
適応型多レート AMR
テキサス・インスツルメント(米大手会社) TI
テクノスーパーライナー TSL
デジタル・コンシューマ DC
デジタル・サービス・ユニット DSU
デジタル地形相関装置 DSMAC
デスクトップマネジメントインタフェース DMI
テレビ電波の隙間 VBI
テレマネジメントフォーラム TMF
電気けいれん療法 ECT
電子戦 EW
電子戦支援 ES
電子攻撃 EA
電子証券取引ネットワーク ECN
電子商品監視 EAC
電子請求書発行・決済 EBPP
電磁整合性 EMC
電子配信システム EDS
電子売買執行システム ETS
電子防護 EP
電信売り相場 TTS
電信買い相場 TTB
電信電話技術委員会 TTC
添付(書類) att.
電話網電圧 TNV
ドイツテレコム DT
同韻診断テスト DRT
等価マルチパス ECMP
同期化マルチメディア統合言語 SMIL
同期デジタルハイアラーキ SDH
東京金融先物取引所 TIFFE
統合監視・目標攻撃レーダー・システム JSTARS
東証株価指数 TOPIX
東南アジア漁業開発センター SEAFDEC
東南アジア非核兵器地帯条約 SEANWFZ
東南アジア平和・自由・中立地帯 ZOPFAN
東南アジア連合 SEAU
トゥパク・アマル革命運動 MRTA
動物介在療法(アニマル・アシステッド・セラピー) AAT
東部標準時 ET
東部標準時間 EST
道路交通情報システム VICS
トークンリングネットワーク TRN
トカマク型臨界プラズマ試験装置 JET
毒性等量 TEQ
特別通商代表(USTRの前身) STR
独立国家共同体 CIS
特許協力条約 PCT
トップレベルドメイン TLD
トリビアルファイル転送プロトコル TFTP
ナイミーヘン染色体不安定症候群 NBS
南西アフリカ人民機構 SWAPO
南部アフリカ開発共同体 SADC
南部キリスト教指導者会議 SCLC
西ナイル岸戦線 WNBF
二次録音防止システム SCMS
日常職務に基づいた訓練 OJT
日本衛星電話 SPJ
日本化学エネルギー労協 ICEF-JAF
日本国際通信 ITJ
日本証券業協会店頭銘柄気配自動通報システム JASDAQ
日本標準時 JST
認証ヘッダ AH
認定情報速度 CIR
ネットレーティングポイント NRP
ネットワークアクセスポイント NAP
ネットワークオペレーションセンター NOC
ネットワークコンピュータ NC
ネットワーク層プロトコル識別子 NLPID
ネットワークユーザアドレス NUA
年齢・性別・所在地 ASL
農産品加工型工業化(タイ) NAIC
ノースカロライナ情報ハイウェイ NCIH
ノンデリバリーフォワード;差金決済 NDF
ハーウェル原子力研究所の核融合反応装置 ZETA
バーチャル・ルータリダンダンシィ・プロトコル VRRP
バーチャルLAN VLAN
廃棄適格表示 DE
配偶子卵管内移植 GIFT
排他的経済水域 EEZ
配布先 Attn.
バイヤーズ・クレジット BC
破棄し得ない使用権; 永続的に使用する権利 IRU
箱物(PC)売りからの脱却(非ハードウェア製品の販売) BTB
波長分割多重 WDM
バッカス記法[プログラム言語の文法を定義する] BNF
発行ダイオード LED
発行部数公査機関 ABC
払込剰余金 APIC
バンコマイシン耐性腸球菌 VRE
犯罪総生産 GCP
半数必中界 CEP
販売費及び一般管理費 SGA
反復性ストレス障害 RSI
光ADM;オプティカルADM OADM
光FDM OFDM
非関税障壁 NTB
ピクチャ・イン・ピクチャ PIP
非政府組織 NGO
ビット時間 BT
ビデオオンデマンド VOD
ピュア・デジタル・リンク・システム PDLS
ヒューズネットワークシステムズ HNS
標準テンプレートライブラリ STL
標準方位サービス SPS
ビルト・ツー・オーダー BTO
品質改善計画(アメリカ) QIP
品質管理 QC
品質機能展開 QFD
ピンポン伝送方式 TCM
ファイナンシャルプランナー FP
ファイバツーザカーブ FTTC
ファイバツーザゾーン FTTZ
ファイル転送アクセス管理 FTAM
ファインセラミックス FC
付加価値通信網 VAN
複数個別誘導弾頭 MIRV
符号励振線形予測 CELP
武装聖戦イスラム戦線 FIDA
物価指数 INP
不動産投資信託;リート REIT
船荷証券 B/L
船側渡し FAS
浮遊粒子状物質 SPM
フライ・バイ・ライト [航空機を光信号で制御する] FBL
フライトサポートセンター FSC
プライベート・エクイティ・ファンド;企業投資ファンド PEF
プラスチックファイバ POF
フリー・ソフトウェア・ファウンデーション FSF
フリーセーフティ FS
ブリッジ制御プロトコル BCP
フレームチェックシーケンス FCS
フレームモードベアラサービス FMBS
フレームリレーフォーラム FRF
プログラマブルロジックコントローラ PLC
プログラミングスクリプト言語 PSL
プロセス間通信 IPC
フロッピーディスク FD
プロトコルデータ単位 PDU
分散型COM DCOM
分散キューデュアルバス DQDB
分散呼シグナリング DSC
分散コンピュータネットワーク DCN
分散トランザクション処理 DTP
文書型定義 DTD
平均オピニオン評点 MOS
米軍基地の保安本部 SP
米国オーディオホームレコーディング法 AHRA
米国癌研究所 NCI
米国公認秘書資格 CPS
米国通信品位法 CDA
米国統一商事法典 UCC
米国連邦航空局 FAA
米州自由貿易圏 FTAA
平和のための協調協定 PFP
ベータ2項分布 BBD
ヘッドマウントディスプレイ HMD
ベトナム以後症候群 PVS
変動利付債 FRN
貿易交渉委員会(ガット) TNO
包括的核実験禁止条約 CTBT
防空識別圏 ADIZ
放送衛星 BS
訪問米軍の地位協定 VFA
ホーム・バンキング HB
ホーム・ミール・リプレースメント HMR
北米自由貿易協定 NAFTA
歩行感覚提示装置 GSS
保守、修繕、運用 MRO
ボトム・アップ・レビュー BUR
ポリ塩化ジベンゾダイオキシン PCDD
ポリ塩化ジベンゾフラン PCDF
ポリ塩化ビフェニール PCB
ポリティカル・コレクトネス(政策的な正しさ) PC
本船渡し(エフ・オー・ビー) FOB
マスメディア局 MMB
マネー・マネジメント・ファンド MMF
麻薬中毒者更正会(アメリカ) NA
マルチメディアアクセスライン MAL
マルチメディア移動アクセス MMAC
マンマシンインタフェース MMI
ミサイル関連技術輸出規制 MTCR
ミディアム・ターム・ノート MTN
緑色蛍光タンパク質 GFP
南アジア自由貿易圏 SAFTA
南アジア特恵貿易協定 SAPTA
南太平洋フォーラム SPF
ミプロ(財・製品輸入促進協会) MIPRO
民主勢力同盟 UDF
無欠陥 ZD
ムジャヒディン・ハルク MEK
メチルシリン耐性黄色ブドウ球菌 MRSA
メッセージングシステム MS
メトロポリタンエリアネットワーク MAN
メルコスール(南米南部共同市場) MERCOSUR
モバイルコンピューティング推進コンソーシアム MCPC
モロ民族解放戦線 MNLF
夜間発着訓練 NLP
有限オートマト FA
ユーザ・ユーザ情報 UUI
ユーザ網インタフェース UNI
ユーザインタフェース UI
ユーザデータグラムプロトコル UDP
有人宇宙センター MSC
誘電性RAM FRAM
ユーロ・コマーシャル・ペーパー・プログラム ECP
輸出所得保障制度 STABEX
輸出変動偶発補償融資 CCFF
輸送費込め CPT
輸送料保険料込め CIP
ユニセ(ヨーロッパ共同体産業連盟) UNICE
ユニバーサル・プラグ・アンド・プレイ UPnP
輸入促進地域 FAZ
ユノー(国際連合) UNO
よくある質問とその回答 FAQ
預託証券 DR
予備役将校訓練団 ROTC
四塩化ジベンゾダイオキシン TCDD
四年期国防見直し QDR
ライフサイクルアセスメント LCA
ライフサイクルマネジメント LCM
ライフタイムシェア LTS
ライフタイムバリュー;顧客生涯価値 LTV
ラテンアメリカ経済機構 SELA
リアル放送ネットワーク RBN
陸軍戦術ミサイルシステム ATACMS
離散ウェーブレット変換 DWT
離散コサイン変換 DCT
離散対数問題 DLP
リソースマネージャ RM
リボルビング・アンダーライティング・ファシリティ RUF
リミテッド・パートナーシップ LPS
リモートウェイクアップ RWU
リモート認証ダイアルイン・ユーザサービス RADIUS
リモートプロシジャコール;遠隔手続き呼び出し RPC
履歴書 CV
リンク状態広告 LSA
隣接画素差に基づく複雑さ領域分割 PDCS
ルーティングオービタ RA
ルーティングレジストリ RR
ルートサーバ RS
ルーブル安定化基金 RSF
レーダー吸収材 RAM
レジストリ RG
連邦準備制度 FRS
連邦通信委員会 FCC
ローカリゼーション・ディレクタ LD
ワーキンググループ WG
ワールドゴールドカウンシル WGC
和平安定化軍 SFOR

ページの先頭へ