クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2010/10/26]    ドイツ語は、英語のアルファベットにはないウムラウトやエスツェットなどの記号や文字があります。
     ドイツ語のWeb制作の際には、これらが、ユーザーのブラウザできちんと表示されるよう、注意しなければなりません。エスツェットの代替表記方法として ‘s’ を二つ並べ ’ss’ とするものがありますが、ドイツ語の文章は本式のドイツ語表記で読者に届けたいものです。
     日本語からドイツ語への翻訳を伴ったWeb制作を行う際には、特殊文字がきちんと表示できるよう、言語関連のノウハウ、Web関連のノウハウを兼ね備えたドイツ語Web制作の専門家への相談が大切です。
(K.M.より)
| ガバレッジ国 | 141 ヶ国 | 
|---|---|
| エキスパート国籍 | 138 ヶ国 | 
| 対応言語 | 340 言語 | 
| エキスパート | 14,369 名 | 
| 海外提携企業 | 421 社 |