親日国家トルコの日本との交流の歴史について

親日国家トルコの日本との交流の歴史について

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、リサーチコンサルティング部のコンサルタントによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/05/07]    トルコは昔から親日国家として知られ、親日の理由とされる代表的な歴史的支援・交流は次のようなものがある。

  • 和歌山県串本におけるエルトゥールル号の遭難救助(1948年9 月)
  • トルコにおける山田 宗有(山田 寅次郎)の貿易・民間交流(1982~1914 年)
  • 日露戦争(1904~1905年)による日本の勝利により、トルコがロシアからの侵略を回避
  • イラン・イラク戦争中、イランに取り残された日本人215 名を、トルコが航空機2機を飛ばし救出(1985年3月)

トルコ親日国家である理由として、日本側からの援助や交流が挙げられることが多いが、イラン・イラク戦争中、これ程大勢の日本人が救われたことは比較的知られていない。
トルコに赴く際は、これらの歴史的事実を知っておき、日本人の代表として感謝の念を伝えることができれば、新たな交流の懸け橋となるだろう。

  

→ アップデート記事一覧へ

  


ページの先頭へ