
海外調査や海外進出、海外出張などを検討しておられる企業の方々を対象に、クロスインデックスの現地調査員からの情報を元に掲載しております。
BRICs、NEXT11、VISTAなどのキーワードで取り上げられ、注目されている新興国のうち、中国、韓国、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナム、マレーシア、インド、バングラデッシュ、パキスタン、ロシア、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、UAE、エジプト、トルコ、南アフリカ、ナイジェリアなどの国々を対象としております。(国別レポート一覧はこちら)
| ←第86弾 タイ | 第88弾 インドネシア→ |
|
|
年々増加するトルコのオンラインショップトルコでもインターネットでオンライン・ショッピングを利用する人が年々増えている。Internet Raiter社の昨年の調査ではヨーロッパのオンラインショップ売上上位300社の中にトルコの15ショップが入っている。例えば、Hepsiburada.com(1億5400万ドル)が76位、Markafon.com(9500万ドル)が111位、Teknosa.com(8500万ドル)が120位などである。 |
オンラインの成功者たち
この2,3年でオンラインショップの利用はトルコでも飛躍的に伸びている。年間3400万ドルの売上を上げ、ブランド品の割引販売で人気を博しているTrendyol.comの創設者デメット・ムトゥルさんは、世界的に有名な経済誌Fortune誌が発表した、2011年の最もパワフルな女性経営者のひとりに選ばれた。 |
|
|
|
中小企業のチャンスオンラインショップを経営するのは大企業ばかりではない。地方の小さな店もやり方によってはかなりの成功を収めることが出来るようになった。先日私が利用したのは黒海沿岸の地方都市、ゾングルダックの小さな薬局だった。小さいながらも多くの種類の薬や化粧品をとりそろえたWebショップで、割引率も高かった。 |
| ←第86弾 タイ | 第88弾 インドネシア→ |
| ガバレッジ国 | 141 ヶ国 |
|---|---|
| エキスパート国籍 | 138 ヶ国 |
| 対応言語 | 340 言語 |
| エキスパート | 14,369 名 |
| 海外提携企業 | 421 社 |