読み:ボイスオーバーホンヤク 類義語:吹替翻訳 反対語:- その他関連語:映像翻訳、字幕翻訳
ボイスオーバー翻訳とは、映像翻訳の中のひとつの分野で、テレビ番組や海外取材結果、映画等の音声を、原語の音声(ボイス)をバックで流しつつ、他言語を重ねて(オーバーさせて)録音する翻訳である。
元の音声を消してしまう吹替翻訳とはその点で異なる。
国内のボイスオーバー翻訳のルールとして、出だしは原語の音声を優先させ、また終わりも原語の音声で終えるなどがあり、技術的にも吹替翻訳より高度なものが要求される。

<a href="http://www.crossindex.jp/">翻訳のクロスインデックス</a>
| カバレッジ国 | 141 ヶ国 |
|---|---|
| エキスパート国籍 | 138 ヶ国 |
| 対応言語 | 340 言語 |
| エキスパート | 14,369 名 |
| 海外提携企業 | 421 社 |