‘アップデート2012’ カテゴリーのアーカイブ

タイ語の逐次通訳エキスパート

2012年3月29日 木曜日

タイ語の逐次通訳エキスパート

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/29]    タイ語逐次通訳はビジネス上の交渉や打合わせの場などで利用されることの多い通訳案件です。逐次通訳でのタイ語通訳はスピーカーがある程度の長さを発言した後に通訳時間を別に設けてまとめて通訳して行きます。そのため逐次通訳者がスピーカーの内容をメモとして取ることも可能で、タイ語のニュアンスや詳細かつ正確な説明を提供することが出来ます。
クロスインデックスのタイ語通訳に関する案件は、簡単な商談通訳からスピーチが発生するようなイベント会場での通訳などをはじめ、多数ご依頼を戴いております。クロスインデックスではタイ語を必要とする需要に対応できるよう、常時エキスパートを豊富に擁しております。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

代表中村のインドネシアの政治、経済、進出日系企業とその課題、消費動向に関する講演

2012年3月28日 水曜日

代表中村のインドネシアの政治、経済、進出日系企業とその課題、消費動向に関する講演

[2012/03/28]    2012年3月28日(水)に「インドネシア進出セミナー」にて、
弊社代表中村が商社等を対象に「インドネシアの政治、経済、進出日系企業とその課題、消費動向」に関する講演を行いました。

パネルディスカッション

講演内容

  1. 1.インドネシアの基本情報
  2. 2.政治経済情勢
  3. 3.ビジネス最新事情
  4. 4.消費者市場
  5. 5.進出インフラ
       (工業団地、レンタルオフィス、交通)
  6. 6.注目されるマーケティング手法

  

→ アップデート記事一覧へ

  

株式会社クロスインデックスのインドネシア進出セミナー

2012年3月28日 水曜日

本セミナーは終了いたしました。ご参加 誠にありがとうございました。

株式会社クロスインデックスの

インドネシア進出セミナー

弊社代表の中村が、先週3月12日から一週間、インドネシアのジャカルタ及び近郊を訪れ、昨今のインドネシアの政治、経済、進出日系企業とその課題、消費動向について、現地有識者と情報交換して参りました。

ご存知の通り、インドネシアは内需依存型経済によりリーマンショックの影響が少なく、またタイの洪水被害や日本の震災被害を受け、日系企業の生産移管先として注目を浴びています。
また、成長する消費者市場を見据えて、日系の外食、小売の進出も進んでいます。

インドネシア進出セミナー

【訪問先】
・JETRO、商工会、新聞社
・工業団地
・日系の進出企業
・現地調査会社(弊社パートナー)
・不動産会社・レンタルオフィス など

インドネシアの最新事情をご紹介するセミナーを開催いたしました。製造業、小売、外食などのお客様でインドネシア進出を検討されている皆様にインドネシアのホットな情報をお届けいたしました。

日 時 2012年3月28日(水) 午後17:00~18:30 開場 16:30
場 所 田町グランパーク 会議室303

住所:〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1
(地図は下記を参照ください)

主 催 株式会社クロスインデックス
参加費 無料
セミナー概要
1.インドネシアの基本情報
2.政治経済情勢
3.ビジネス最新事情
4.消費者市場
5.進出インフラ
    (工業団地、レンタルオフィス、交通)
6.注目されるマーケティング手法


問合せ先

(株)クロスインデックス セミナー事務局 小川

Email:

電話:03-5848-2031

対象 以下いずれかに該当する方
・製造業、小売、外食などのお客様でインドネシア進出を考えている事業会社様

天津での通訳派遣

2012年3月28日 水曜日

天津での通訳派遣

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/28]    天津中国北方最大の港の一つである天津港を擁する一大工業都市です。その経済力やインフラの充実などの理由から、いまや天津中国北方首位の投資環境を誇り、世界中の投資家の注目を集めています。日本の大手企業様でも天津にご出張される方が益々増加しています。
天津へご出張の際の通訳のご手配のお問合せも増える一方です。天津市とその周辺へご出張されるクライアント様は、是非クロスインデックスに通訳派遣をご用命下さい。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

首都の外港 天津での市場調査

2012年3月28日 水曜日

首都の外港 天津での市場調査

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/28]    首都の外港として、高速鉄道や自動車専用道路で北京とのアクセスも良く、自動車産業を中心に日本や外国企業が多く進出する「直轄市」でもある天津市は、日本の県にあたる「省」と同格の大都市です。日本からは中部国際空港から天津行きのフライトが毎日ありますので、ご出張先としても日本企業の方々には馴染みのある町です。そんな天津を対象とした市場調査サービスのご依頼を多数戴いております。
クロスインデックスは天津での市場調査手配のご用命をお待ちしております。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

人気のあるブラジル人イベント派遣

2012年3月28日 水曜日

人気のあるブラジル人イベント派遣

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/28]    ブラジル人サッカー・チーム、リオのカーニバルやブラジル産のコーヒー、ワインを例に出すまでもなく、個別の出自民族を問わず一様にアクティブで感覚的にアートの才に長けるブラジル人は、日本国内のイベント会場でも人気のある外国人キャストです。ブラジル人イベント派遣は日本国内のみならず、ブラジル本国はもとより、イベントが行われる会場なら世界中どこでも現場派遣可能です。無論、ブラジル人派遣先が地球上のどこであれ、クロスインデックスが日本国内で、ワンストップで全てお引き受けします。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

インドネシア語のWeb制作

2012年3月28日 水曜日

インドネシア語のWeb制作

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/28]    インドネシア語Web制作には言語スキルやWeb技術に加えて必要なスキルがあります。インドネシアはイスラム教徒が多く住む国ですから、その宗教的・文化的価値観、戒律などの制約に配慮したWeb制作が必要とされるのです。またイスラム教徒は主にマレー系の国民ですが、その他、数の上ではマイノリティとはいえ、影響力の大きい華僑系の国民も居ますので、マイノリティ向けもやはりインドネシア語とそのローカル言語でのWeb制作が必要になる場合もあります。
多民族国家向けの多言語、クロス・カルチャー対応が必要なWeb制作はクロスインデックスにご相談下さい。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

韓国語の校正サービス

2012年3月28日 水曜日

韓国語の校正サービス

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/28]    韓国語校正では、翻訳された文章の構成や誤字脱字、単語の区切り、文章の改行箇所などを、用語集、指定されたレイアウトデザイン、文書・フォントスタイルなどに基づき統一していきます。韓国語の文法については、日本語文法との共通点もしばしば指摘されますが、韓国語には受動態のない動詞表現や多彩な形容詞の表現力、微妙な擬声語や多様な敬語の使い方など、韓国語ネイティブ話者でなければ充分にコントロールできないような特色も多々あります。
経験と知識が豊富な韓国語校正スタッフが丁寧に韓国語校正を施すことによって、韓国人が読むに足るだけの韓国語文章が仕上がります。論文やレポートを韓国語で書く必要がある場合、韓国語ネイティブによる校正は必須でしょう。韓国語翻訳校正では、最後にチェックした元の原稿と校正刷(間違いを修正した原稿)を見比べ、間違いが正しく修正されているかを確認します。このような韓国語校正作業は、翻訳文書の品質管理上、極めて重要です。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

ロシア語の通訳

2012年3月27日 火曜日

ロシア語の通訳

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/27]    ロシアの公用語であるロシア語は、世界的にもその影響が大きく国際間の媒介語としても主要な言語の一つです。世界各国から多様な人や情報が集まり、発信を繰り返すロシアの中心であり首都であるモスクワなどの都市部では、特にロシア語をはじめとする通訳の需要も大きく、ウクライナ語やベラルーシ語、ブルガリア語などの近縁言語や、英語などその他の言語との通訳エキスパートのご依頼も、クロスインデックスがご手配するケースが多い状況にあります。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

ポルトガル語と他言語間の翻訳

2012年3月27日 火曜日

ポルトガル語と他言語間の翻訳

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/27]    ポルトガルを旧宗主国とする国や地域、南米はブラジル、アフリカはアンゴラほか、アジアでは東ティモールなどにポルトガル語話者が広く分布しています。約2億人を数えるポルトガル語を母語とする話者によってこの言語が話されています。それ故クロスインデックスでは、ポルトガル語と他言語間の翻訳を、イベリア・ポルトガル語翻訳アフリカ・ポルトガル語翻訳ブラジル・ポルトガル語翻訳の3種に区分して翻訳サービスをご提供しております。ブラジルのポルトガル語では、イベリア・ポルトガル語と異なる発音や語彙や用法も多く、校正の際も担当する翻訳エキスパートの保有スキルを常に念頭に置いてアサインします。
例えば日本国内でも日系ブラジル人が多い地域向けのポルトガル語翻訳・添削事案にはポルトガル語を母語とするネイティブ話者としてのブラジル人を選任・割り当て致します。クロスインデックスの人的ネットワークには「生粋の」ポルトガル人翻訳エキスパートも多数登録しております。
クロスインデックスは、単純な言語の変換ではなく、クライアント様の地域や案件の文化的バックグラウンドに最適なサービスをご提供しております。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

広州での広東語通訳派遣

2012年3月27日 火曜日

広州での広東語通訳派遣

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/27]    広州の市内総生産は1兆元(約13兆円)を超え、上海、北京に次ぐ中国の三大経済都市の一つです。広州省の省都であり、都市でありながら中国の地方政府行政単位である「省」に準ずる「副省級城市」の格付けにあります。人口規模は広州市周辺地域を含めると1325万人で世界でも第18位にランキングされています。
気候は温暖で物成も豊かであり、天然の良港を備えることから古代より栄えた都市ですが、現在も近隣に深圳、珠海の経済特区や香港特別行政区が控えており、華南経済圏の一大中心地です。言語は無論、北京語(普通話)が通じますが、広州の現地では広東語の方が当然通りが良いので、やはり広州現地では広東語の通訳派遣のご依頼が最も一般的です。
クロスインデックスでは、中国全土をカバーする通訳エキスパートの人的ネットワークを通じ、広州での通訳派遣にも最適の通訳エキスパートを日本側からのアサインが可能で、現地でクライアント様にお届け致します。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

中国三大都市の一つ広州での市場調査

2012年3月27日 火曜日

中国三大都市の一つ広州での市場調査

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/27]    北京、上海に次いで中国三大都市の一つである広州は、古より「食は広州にあり」の言葉通り、今も尚世界的に著名な食の都です。広州は都市としても有数の市場規模を持ちますので、最も多く市場調査のお引き合いを戴く中国の都市の一つです。クロスインデックスは広州現地の高級食材の市場から庶民の台所の市場まで、経験豊富な市場調査エキスパートが綿密な調査結果をご提供致します。広州市場調査はクロスインデックスにご照会下さい。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

広大な国土出身のインド人イベント派遣

2012年3月27日 火曜日

広大な国土出身のインド人イベント派遣

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/27]    市井のインド料理店やIT企業に働くインド人はたいへん多く、日本でもなじみ深い外国人の部類に入ります。ただ、一口に「インド人」と言っても、インドは国も広く、インド人キャストの出身民族は実に多岐に亘ります。そんなインド人イベント派遣にも日本側クライエアント様のご要望にきめ細かく対応するクロスインデックスの派遣サービスは、正に「インド人もびっくり」です。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

韓国語の添削

2012年3月26日 月曜日

韓国語の添削

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/26]    その用途に応じて韓国語添削についても実に様々なご要望を戴きます。韓国語は日本語に似ていて同音異義語が比較的多い上、発音が同じであれば極力同じ文字で表記しようとする特性があります。その語彙が明確であれば性格な表記は限られるのですが、やはり日本人のような外国語話者にとっては、それぞれの母語などの癖を引き摺りますので、正しい韓国語表現を求めての韓国語添削をご依頼戴くことが非常に多くなって来ました。すぐ近くの隣国であっても外国人にとって韓国語添削は必要不可欠です。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

ロシア語通訳・翻訳エキスパートのテープ起こし

2012年3月26日 月曜日

ロシア語通訳・翻訳エキスパートのテープ起こし

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/26]    ロシア語テープ起こしで考慮すべき点として、発音の問題は重要です。子音と母音が一対となって発音される日本語と、ロシア語の発音は非常に異なる特質がいくつもあります。例えばロシア語では子音のみがいくつも連続して発音される場合があることも、その特徴の一つです。また、単語の中に出現する綴り字の発音と単語としての発音が異なる等、その習得には時間と労力を多く要する言語の一つでもあります。
テープ起こしではロシア語のリスニングのスキルと同時にタイピングの速力も要求されますから、熟練者による作業が不可欠です。クロスインデックスでは、日本国内外に熟達したロシア語通訳・翻訳エキスパートの人的ネットワークを組織しており、それらのリソースをアサインすることが可能です。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

タイ・カルチャーを紹介するタイ人のイベント派遣

2012年3月26日 月曜日

タイ・カルチャーを紹介するタイ人のイベント派遣

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/26]    わが国でもタイ人が多く住む繁華街周辺のタイ料理店等を通じて、タイの文化がかなりの浸透を見せています。タイ・カルチャーを紹介する催事会場にはやはりタイ語を話すタイ人イベント派遣をご依頼戴きます。「微笑みの国」に相応しく温順なタイ人のキャストたちは、日本人との親和性も高く派手さはないものの、どこか懐かしい雰囲気からイベント派遣のご要望が絶えません。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

先進都市サンクトペテルブルグでの市場調査

2012年3月26日 月曜日

先進都市サンクトペテルブルグでの市場調査

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/26]    サンクトペテルブルグでの市場調査サンクトペテルブルグでの市場調査は世界で最初に日本語学校を設立した国で、古くから日本語学習の盛んな土壌を持ちます。ロシア第二の大都市であるサンクトペテルブルグは、ビジネスのみならず政治や文化でもロシアをリードする先進都市です。日露間の交流も盛んで、ロシア有数市場規模を誇りますので、日本企業様からの市場調査のお問合せが最も多い都市の一つでもあります。サンクトペテルブルグロシア語の他、英語や、必要に応じてロシア少数民族の希少言語による市場調査もクロスインデックスにご照会下さい。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

中国の通訳派遣

2012年3月26日 月曜日

中国の通訳派遣

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/26]    国外との取引を開始するにあたりご出張件数が増大することは不可避と言えます。世界第二位の経済大国中国の首都、北京にもご出張者は増加の一途を辿り、それに伴う通訳派遣もご依頼件数が増えています。日本企業にとって中国は、市場としても生産拠点としても必要不可欠な存在です。中国は一衣帯水の隣国ではありますが、日本とは文化、社会制度、商習慣などが全く異なります。それ故に北京現地へのビジネス出張の必要性も増える一方であり、その都度北京現地での通訳派遣のご依頼も連動して増えています。北京市場に新規参入するにあたっては入念な準備が欠かせません。
クロスインデックスでは北京にも優秀な通訳エキスパートが多数在籍しておりますので、北京ご出張の際の通訳派遣は是非クロスインデックスにご依頼下さい。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

マレーシア語のWeb制作エキスパート

2012年3月23日 金曜日

マレーシア語のWeb制作エキスパート

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/23]    昨今のマレーシアにおける経済成長には瞠目させられるものがあります。それに比例してマレーシア国内でのインターネット環境やインフラも整備され、マレーシア人Webに関する認識やスキルも急速に向上しつつあります。情報発信や通信手段、商取引の決済ツールとしては、Webサイトはむしろマレーシアのような国に適していると言えます。こうした背景からもマレーシア語Web制作は今後益々ご依頼件数も増加が見込まれます。
マレーシアは国民の多くがイスラム教徒ですので、マレーシア語Web制作担当者は語学的な翻訳スキルのみならず、マレーシアの文化的背景や習慣にも通じていなければなりません。マレーシア語Web制作マレーシアの様々な側面に通暁するクロスインデックスのエキスパートをご活用下さい。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

上海語等中国語の校正

2012年3月23日 金曜日

上海語等中国語の校正

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2012/03/23]    経済発展に伴い、中国でも従来の「こなれた中国語」というよりもむしろ、より現代的で洗練され、かつ中国語として正しい商業文のニーズが増大しています。中国語校正は、普通話(北京語)の他、上海語、広州語、客家語等など、それぞれの中国語範疇の言語で求められています。中国語校正にも、伝統的中国語の知識の他、時代性と多様性についてのスキルとセンスも必要です。

  

→ アップデート記事一覧へ