ビジネスに役立つ速記法

ビジネスに役立つ速記法 関連コンテンツ

ここでは、ビジネスパーソンがインタビューや商談のシーンにおいて、ノートを取る際に、最小限の記載に留め、議論に集中できるようになるための、略語や、速記表記を記載しております。

複製、転記は自由ですが、弊社へのリンクを以下のタグを用いて張って頂くようお願いいたします。

<a href=”http://www.crossindex.jp/” target=”_blank”>翻訳・通訳・海外調査・コンサルティングのクロスインデックス</a>

リンクの見え方 翻訳・通訳・海外調査・コンサルティングのクロスインデックス

国際関係 略語集一覧

コンテンツ 略語
(インドネシア)銀行再建庁 BPPN
(国連安保理)テロ対策委員会 CTC
20カ国財務大臣・中央銀行総裁会議 G20
APEC電子金融取引作業部会 E-FITS
APECビジネス諮問委員会 ABAC
APEC民間金融家会合 AFG
ASEAN+3(日中韓)財務大臣会議 AFMM+3
ASEAN自由貿易地域 AFTA
ASEAN地域フォーラム ARF
FATF型地域金融機関 FSRBS
OECDエコノミック・アウトルック EO
TAファンド JSA
アジア・欧州会議 ASEM
アジア・太平洋協議会 ASPAC
アジア・ボンド・ウェブサイト ABW
アジア・ボンド・ファンド ABF
アジア開発基金 ADF
アジア債券市場育成イニシアティブ ABMI
アジア太平洋安全保障協力会議 CSCAP
アジア太平洋経済協力会議 APEC
アジア太平洋経済社会委員会 ESCAP
アフガニスタン復興支援運営委員会 ARSG
アフガニスタン復興信託基金 ARTF
アフリカ開発基金 ADF
アフリカ開発基金 AFDF
アフリカ開発銀行 AFDB
アフリカ開発のための新パートナーシップ NEPAD
アフリカ経済委員会 ECA
アフリカ統一機構 OAU
一次産品共通基金 CFC
一般借入取極 GAB
イラク開発基金 DFI
インドネシア銀行再建庁 IBRA
インドネシア債権処理機構 INDRA
インドネシア支援国会合 CGI
欧州共同体 EC
欧州共同体司法裁判所 CJEC
欧州経済通貨同盟 EMU
欧州石炭鉄鋼共同体 ECSC
欧州大西洋協力理事会 EAPC
欧州中央銀行制度 ESCB
欧州通貨基金 EMF
欧州通貨機構 EMI
欧州通貨制度 EMS
大阪行動指針 OAA
開発援助委員会 DAC
開発援助グループ DAG
外務サブシェルパ FASS
拡大構造調整ファシリティ ESAF
拡大信用供与措置 EFF
拡大メコン圏 GMS
カリブ共同体 CARICOM
カリブ自由貿易連合 CARIFTA
カレンシーボード CBA
危機の予防・解決における民間セクター関与 PSI
気候変動枠組み条約第三回締約国会議 COP3
技術支援 TA
北大西洋条約 NAT
金融安定化フォーラム FSF
金融システム安定性評価書 FSSA
金融情報部門 FIU
金融セクター評価プログラム FSAP
国別援助戦略 CAS
国別政策・制度評価 CPIA
国別戦略計画 CSP
グラント・エレメント G.E.
経済・財務相理事会 ECOFIN
経済開発検討委員会 EDRC
経済協力開発機構 OECD
経済政策委員会 EPC
経済通貨統合 EMEAP
経済的内部収益率 EIRR
交換公文 E/N
高級実務者会合 SOM
構造調整ファシリティ SAF
国際開発協会 IDA
国際開発金融機関 MDBS
国際基準の遵守状況に関する報告書 ROSC
国際協力銀行 JBIC
国際金融安定性報告書 GFSR
国際金融機関 IFIS
国際金融統計 IFS
国際砂糖協定 ISA
国際収支(統計) BOP(BP)
国際通貨基金 IMF
国際通貨金融委員会 IMFC
国際通貨研究所 IIMA
国際農業開発基金 IFAD
国連総会 GA
国連ラテン・アメリカ経済委員会 ECLA
国連ラテンアメリカ・カリブ経済委員会 ECLAC
黒海経済協力圏 BSCE
国家経済評議会 NCCT
国家経済評議会 NEC
国家債務再編メカニズム SDRM
コッセッショナリティ・レベル(譲許性の指標) CL
財務サブシェルパ FSS
債務持続可能性分析 DSA
財務的内部収益率 FIRR
債務返済比率 DSR
支援国会合 CG
資金洗浄に関する金融活動作業部会 FATF
市場貸出基準金利 CIRR
持続可能な開発委員会 CSD
持続可能な開発に関する世界首脳会議 WSSD
ジャカルタ・イニシアチブ・タスク・フォース JITF
借款契約 L/A
重債務貧困国 HIPCS
集団行動条項 CACS
主要先進国首脳会議 G8
女性差別撤廃条約 CEDAW
新規借入取極 NAB
新宮澤構想 NMI
スタンドバイ取極 SBA
政府開発援助 ODA
世界経済見通し WEO
全欧安保協力会議 CSCE
全欧信頼醸成・安全保障会議 CSBM
先進10カ国財務大臣・中央銀行総裁会議 G10
先進7カ国財務大臣・中央銀行総裁会議 G7
専務理事 MD
その他公的資金 OOF
第一副専務理事 FDMD
対外資産負債残高(対外の貸借に関する統計、国際貸借表) IIP
大西洋パートナーシップ会議 APC
太平洋経済協力会議 PECC
多国間投資協定 MAI
多数国間投資基金 MIF
多数国間投資保証機関 MIGA
地域開発金融機関 RDBS
チェンマイ・イニシアティブ CMI
地球環境ファシリティ GEF
中欧イニシアティヴ CEI
中欧自由貿易協定 CEFTA
中米機構 OCAS
中米民主共同体 CADC
朝鮮半島エネルギー開発機構 KEDO
東南アジア諸国連合 ASEAN
東南アジア諸国連合及び日中韓 ASEAN+3
特別業務基金 FSO
特別引出権 SDR
独立評価機関 IEO
二国間スワップ取極 BSA
西アジア経済社会委員会 ESCWA
西アフリカ諸国経済共同体 ECOWAS
発展途上八カ国首脳会議 D8
非核地帯化 NWFZ
東アジア・スタディ・グループ EASG
東アジア・太平洋中央銀行役員会議 EMEAP
東アジア・ビジョン・グループ EAVG
東アジア経済会議 EAEC
東アジア経済グループ EAEG
貧困削減・成長ファシリティ PRGF
貧困削減支援貸付 PRSC
貧困削減戦略ペーパー PRSP
ファクト・ファインディング F/F
フィージビリティー・スタディー F/S
副専務理事 DMD
部分的核実験禁止条約 LTBT
米州機構 OAS
米州投資公社 IIC
米州連合 PAU
米連邦公開市場委員会 FOMC
包括的援助フレームワーク CDF
補完的準備融資制度 SRF
マニラ・フレームワーク・グループ MFG
ミレニアム開発目標 MDGS
民活インフラ助言ファシリティ PPIAF
民間資金 PF
民主南アフリカ会議 CODESA
ユーロ中期ノート EMTN
輸出信用作業部会 ECG
輸出変動補償融資制度 CFF
予防的クレジット・ライン CCL
ライツ・アキュムレーション・プログラム RAP
理事 ED
レター・オブ・インテント LOI
連邦準備制度理事会 FED
連邦準備制度理事会 FRB
環カスピ海経済協力機構 CSCC
ワシントン条約 CITES
湾岸協力会議 GCC

ページの先頭へ