ここでは、ビジネスパーソンがインタビューや商談のシーンにおいて、ノートを取る際に、最小限の記載に留め、議論に集中できるようになるための、略語や、速記表記を記載しております。
複製、転記は自由ですが、弊社へのリンクを以下のタグを用いて張って頂くようお願いいたします。
<a href=”http://www.crossindex.jp/” target=”_blank”>翻訳・通訳・海外調査・コンサルティングのクロスインデックス</a>
リンクの見え方 翻訳・通訳・海外調査・コンサルティングのクロスインデックス
| コンテンツ | 略語 |
|---|---|
| IBM社 | IBM |
| ITU無線通信部門 | ITU-R |
| New York Times | NYT |
| アイルランド共和軍暫定派 | PIRA |
| アイルランド共和国軍 | IRA |
| アイルランド民族解放軍 | INLA |
| 赤い旅団 | BR |
| アザニア人民機構 | AZAPO |
| アジア・アフリカ・ラテンアメリカ諸国人民連帯会議 | AALA |
| アジア・アフリカ人民連帯機構 | AAPSO |
| アジア医師連絡協議会 | G2G |
| アジア欧州ビジネス会議 | AEBC |
| アジア開発銀行 | ADB |
| アジア開発銀行研究所 | ADBI |
| アジア経済協力機構 | OAEC |
| アジア決済同盟 | ACU |
| アジア通信社連盟 | OANA |
| アジアボクシング連盟 | ABF |
| 新しいグアテマラ民主戦線 | FDNG |
| アブ・ニダル機構 | ANO |
| アフリカーナー人民戦線 | AVF |
| アフリカ開発基金 | ADF |
| アフリカ経済共同体 | AEC |
| アフリカ原子力委員会 | AFCONE |
| アフリカ難民救援国際会議 | ICARA |
| アフリカ民族会議 | ANC |
| アメリカ・イスラエル広報委員会 | AIPAC |
| アメリカ・カナダの二年制大学 | JC |
| アメリカ運輸省 | DOT |
| アメリカエネルギー省 | DOE |
| アメリカ海軍 | USN |
| アメリカ会計士協会 | NAA |
| アメリカ海兵隊 | USMC |
| アメリカ科学振興協会 | AAAS |
| アメリカ革命人民同盟 | APRA |
| アメリカ議会予算局 | CBO |
| アメリカキリスト協会協議会 | NCC |
| アメリカ空軍 | USAF |
| アメリカ経営協会 | AMA |
| アメリカ経済調査局 | NBER |
| アメリカ航空技術本部 | ARDC |
| アメリカ国際開発局 | AID |
| アメリカ国防省高等研究計画局 | ARPA |
| アメリカ国家安全保障局 | NSA |
| アメリカ市民自由人権協会 | ACLU |
| アメリカ上院外交委員会 | FRC |
| アメリカ上下両院の原子力合同委員会 | JCAE |
| アメリカ証券業協会 | NASD |
| アメリカ情報連絡委員会 | USIB |
| アメリカ食品医薬品局 | FDA |
| アメリカ飼料検査官協会 | AAFCO |
| アメリカ新聞協会 | ANG |
| アメリカ大統領直属の科学諮問委員会 | PSAC |
| アメリカ中央情報局 | CIA |
| アメリカ適性雇用慣行委員会 | FEPC |
| アメリカ動物愛護協会 | ASPCA |
| アメリカ図書館協会 | ALA |
| アメリカ半導体工業会 | SIA |
| アメリカ品質管理協会 | ASQC |
| アメリカフレンド奉仕団 | AFSC |
| アメリカ文学芸術アカデミー | AAAL |
| アメリカ民間航空委員会 | CAB |
| アメリカ民間防衛動員本部 | OCDM |
| アメリカ輸出入銀行 | EXIM |
| アメリカ陸軍研究開発局 | ARDG |
| アメリカ旅行業者協会 | ASTA |
| アメリカ労働総同盟・産業別労働組合会議 | AFL-CIO |
| アラブ・マグレブ連合 | AMU |
| アラブ解放戦線 | ALF |
| アル・ズルフィカル(パキスタン) | AZ |
| アルコール、タバコ、火器取締局 | ATF |
| アルコール中毒者更正会(アメリカ) | AA |
| アルスター自由戦士団 | UFF |
| アルメニア秘密解放軍 | ASALA |
| アンゴラ解放民族戦線 | FNLA |
| アンゴラ全面独立民族同盟 | UNITA |
| イエメン社会党 | YSP |
| イスラム救国軍 | AIS |
| イスラム救国戦線(アルジェリア) | FIS |
| イスラム諸国会議機構 | OIC |
| イスラム統一運動 | IUM |
| イタリア人民党 | PPI |
| イマドル(反差別国際運動) | IMADR |
| イラン・イラク国連軍事監視団 | UNIIMOG |
| インカタ自由党 | IFP |
| イングランドサッカー協会 | FA |
| インターネット広告局 | IAB |
| インターネット広告の標準化を推進する委員会 | FAST |
| インタラクティブ・マーケティング・サービス | IMS |
| インド・パキスタン国連監視団 | UNIPOM |
| インド人民党 | BJP |
| インドネシア開発統一党 | PPP |
| インドネシア民主党 | PDI |
| 英国海軍 | RN |
| エクアドル・ロルドス主義党 | PRE |
| エチオピア人民革命民主戦線 | EPRDF |
| エリトリア解放戦線 | ELF |
| オイスカ・インターナショナル | OISCA |
| 欧州安全保障協力機構 | OSCE |
| 欧州移住政府間委員会 | ICBP |
| 欧州宇宙機関 | ESA |
| 欧州宇宙研究技術センター | ESTEC |
| 欧州緊急対応軍団 | ARRC |
| 欧州経済協力機構 | OEEC |
| 欧州原子力共同体 | EURATOM |
| 欧州航空総軍司令部(アメリカ) | USAFE |
| 欧州社会党 | PES |
| 欧州自由貿易連合 | EFTA |
| 欧州政府間会議 | IGC |
| 欧州投資銀行 | BEI |
| 欧州投資銀行 | EIB |
| 欧州評議会 | CE |
| 欧州連合 | EU |
| 大阪証券取引所 | OSE |
| オスロ国際平和研究所 | PRIO |
| オロモ人民民主機構 | OPDO |
| 海外技術協力事業団 | OTCA |
| 海外技術顧問団(アメリカ) | OCI |
| 海外経済協力基金 | OECF |
| 会社 | COY |
| 海上自衛隊 | JMSDF |
| 海上保安庁 | JCG |
| 科学技術行政協議会 | STAC |
| 科学技術局(アメリカ) | OST |
| 核戦争防止国際医師の会 | IPPNW |
| 核防衛問題委員会(NATO) | NDAC |
| 合衆国海外広報局 | USIA |
| 合衆国電話協会 | USTA |
| カリフォルニア工科大学 | CIT |
| カリフォルニア大学ロサンゼルス校 | UCLA |
| カレン民族同盟(ミャンマー) | KNU |
| 環境保護庁 | EPA |
| 官設観光機関国際同盟 | IUOTO |
| 環太平洋人工知能学会 | PRICAI |
| 企業会計監査委員会 | PCAOB |
| 技術移転機関 | TLO |
| 北大西洋条約機構 | NATO |
| 北大西洋条約機構軍の中央方面軍 | CENTAG |
| 行政管理予算局(アメリカ) | OMB |
| 共同統合任務部隊 | CJTF |
| 京都大学防災研究所 | DPRI |
| キリスト教女子青年会 | YWCA |
| キリスト教青年会 | YMCA |
| キリスト教民主党(チリ) | PDC |
| 金融管理庁 | MAS |
| グアテマラ民族革命連合 | URNG |
| クー・クラックス・クラン | KKK |
| 空軍 | AF |
| クルド愛国同盟 | PUK |
| クルド労働者党 | PKK |
| グローバル・バスケットボール協会 | GBA |
| 軍縮委員会 | CD |
| 計画管理委員会 | PMC |
| 経済産業省 | METI |
| 経済諮問委員会 | BAC |
| 経済社会理事会 | ECOSOC |
| 研究委員会 | SG |
| 原子炉安全諮問委員会 | ACRS |
| 憲兵隊 | MP |
| 公共広告機構 | AC |
| 航空宇宙局 | NASA |
| 航空自衛隊 | JASDF |
| 公正取引委員会 | JFTC |
| 厚生労働省 | MHLW |
| 国際アマチュア無線連合 | IARU |
| 国際医学団体協議会 | CIOMS |
| 国際移住機構 | IOM |
| 国際宇宙空間研究委員会 | COSPAR |
| 国際宇宙航行連盟 | IAF |
| 国際会計基準委員会 | IASC |
| 国際海事衛星機構 | INMARSAT |
| 国際海事機関 | IMO |
| 国際家族計画連盟 | IPPF |
| 国際学校技術研修協会 | IAESTE |
| 国際環境技術センター | IETC |
| 国際ガン研究機関 | IARC |
| 国際義勇奉仕団 | IVS |
| 国際教育協会(米国) | IIE |
| 国際教育局 | IBE |
| 国際協力事業団 | JICA |
| 国際キリスト教労働組合連盟 | IFCTU |
| 国際銀行間通信協会 | SWIFT |
| 国際近代五輪協議連合 | UIPM |
| 国際金融公社 | IFC |
| 国際軍縮機構 | IDO |
| 国際経営者団体連盟 | IOE |
| 国際警察隊 | ITPF |
| 国際警察特別隊 | IPTF |
| 国際原子力機関 | IAEA |
| 国際原料会議 | IMC |
| 国際高級研究所連合 | IFIAS |
| 国際航空宇宙・地球科学研究所 | ITC |
| 国際広告協会 | IAA |
| 国際港湾協会 | IAPH |
| 国際穀物協定 | IGA |
| 国際小麦協定 | IWA |
| 国際ゴム研究会 | IRSG |
| 国際自然保護連合 | IUCN |
| 国際児童福祉連合 | IUCW |
| 国際司法裁判所 | ICJ |
| 国際社会事業教育会議 | ICSSW |
| 国際社会福祉会議 | ICSW |
| 国際柔道連盟 | IJF |
| 国際周波数登録委員会(ITUの一機関) | IFRB |
| 国際女性の権利監視協会 | IWRAW |
| 国際人口開発会議 | ICPD |
| 国際新聞通信委員会 | IPTC |
| 国際水泳連盟 | FINA |
| 国際水路局 | IHB |
| 国際スポーツ医学連盟 | FIMS |
| 国際スポーツ記者協会 | AIPS |
| 国際スワップディーラーズ協会 | ISDA |
| 国際生化学連合 | IUB |
| 国際青年会議所 | JCI |
| 国際測地学・地球物理学連合 | IUGG |
| 国際大学協会 | IAU |
| 国際知的財産権同盟 | IIPA |
| 国際地方自治体連合 | IULA |
| 国際対ガン連合 | UICC |
| 国際通貨金融問題国家諮問委員会 | NAC |
| 国際鉄鋼協会 | IISI |
| 国際電気通信連合 | ITU |
| 国際電気標準会議 | IEC |
| 国際電信電話諮問委員会 | CCITT |
| 国際電波科学連合 | URSI |
| 国際鉛・亜鉛研究会 | ILZSG |
| 国際熱帯木材機関 | ITTO |
| 国際熱帯木材協定 | ITTA |
| 国際農業生産者連盟 | IFAP |
| 国際標準化機構 | ISO |
| 国際複合運送業者 | NVOCC |
| 国際復興開発銀行 | IBRD |
| 国際貿易機構 | ITO |
| 国際貿易協力機構 | OTC |
| 国際放射線防護委員会 | ICRP |
| 国際ボードセーリング協会 | IBSA |
| 国際捕鯨委員会 | IWC |
| 国際民間航空機関 | ICAO |
| 国際綿花諮問委員会 | ICAC |
| 国際有職婦人クラブ | IFBPW |
| 国際羊毛事務局 | IWS |
| 国際ヨット協議連盟 | IYRU |
| 国際レコード著作権協会事務局 | BIEM |
| 国際連合 | UN |
| 国際労働機関 | ILO |
| 国際労働組合連盟 | IFTU |
| 国際ロータリークラブ | RI |
| 黒人地位向上協会(アメリカ) | NAACP |
| 国土交通省 | MLIT |
| 国民愛国党(リベリア) | NPP |
| 国民戦線(フランスの極右政党) | FN |
| 国民評議会(インドネシア) | MPR |
| 国立情報処理自動化研究所(フランス) | INRIA |
| 国連アウズー地帯監視団 | UNASOG |
| 国連アンゴラ検証団 | UNAVEM |
| 国連安全保障理事会 | UNSC |
| 国連イエメン監視団 | UNYOM |
| 国連イラク・クウェート監視団 | UNIKOM |
| 国連インド・パキスタン軍事監視団 | UNMOGIP |
| 国連ウガンダ・ルワンダ監視団 | UNOMUR |
| 国連エルサルバドル監視団 | ONUSAL |
| 国連開発計画 | UNDP |
| 国連環境開発会議 | UNCED |
| 国連カンボジア暫定統治機構 | UNTAC |
| 国連カンボジア先遣隊 | UNAMIC |
| 国連記者協会 | UNCA |
| 国連技術援助評議会 | TAB |
| 国連キプロス平和維持軍 | UNFICYP |
| 国連教育科学文化機構、ユネスコ | UNESCO |
| 国連協会 | UNA |
| 国連行政調整委員会 | ACC |
| 国連緊急軍 | UNEF |
| 国連グルジア監視団 | UNOMIG |
| 国連クロアチア信頼回復活動 | UNCRO |
| 国連軍 | UNF |
| 国連軍縮委員会 | UNDC |
| 国連訓練調査研究所 | UNITAR |
| 国連国際麻薬統制委員会 | INCB |
| 国連国際麻薬統制計画 | UNDCP |
| 国連砂漠化会議 | UNCD |
| 国連児童基金、ユニセフ | UNICEF |
| 国連資本開発基金 | UNCDF |
| 国連食糧農業機関 | FAO |
| 国連人道問題局 | DHA |
| 国連世界連盟 | WFUNA |
| 国連大学 | UNU |
| 国連待機軍 | UNSF |
| 国連大気圏外平和利用委員会 | UNCPUOS |
| 国連タジキスタン監視団 | UNMOT |
| 国連中米監視団 | ONUCA |
| 国連特別委員会 | UNSCOM |
| 国連ナミビア独立支援グループ | UNTAG |
| 国連ニカラグア選挙検証監視団 | ONUVEM |
| 国連人間居住センター(HABITAT) | UNCHS |
| 国連ハイチ暫定ミッション | UNTMIH |
| 国連ハイチ支援団 | UNSMIH |
| 国連ハイチミッション | UNMIH |
| 国連パレスチナ休戦監視機関 | UNTSO |
| 国連パレスチナ難民救済事業機関 | UNRWA |
| 国連ブレヴラカ監視団 | UNMOP |
| 国連兵力引き離し監視軍 | UNDOF |
| 国連平和維持軍 | PKF |
| 国連貿易開発会議 | UNCTAD |
| 国連保護軍 | UNPROFOR |
| 国連ボスニア・ヘルツェゴビナミッション | UNMIBH |
| 国連ボランティア | UNV |
| 国連薬物統制計画 | UNDOP |
| 国連予防展開軍 | UNPREDEP |
| 国連リベリア監視団 | UNOMIL |
| 国連ルワンダ支援団 | UNAMIR |
| 国連レバノン監視団 | UNOGIL |
| 国連レバノン暫定軍 | UNIFIL |
| 国家安全企画部(韓国) | NSP |
| 国家安全保障会議(アメリカ) | NSC |
| 国会(インドネシア) | DPR |
| 国会経済協力機構 | BSEC |
| 国家経済会議(アメリカ) | NEC |
| 国家情報部(ペルー) | SIN |
| 国家平和発展評議会(ミャンマー) | SPDC |
| 子どもの遊ぶ権利のための国際協会 | IPA |
| 米国防省高等研究計画局 | DARPA |
| 米通貨監督局 | OCC |
| 米連邦準備制度理事会 | FRB |
| 雇用機会均等委員会(アメリカ) | EEOC |
| コルシカ民族解放戦線 | FLNC |
| コロンビア革命軍 | FARC |
| コンゴ・ザイール解放民主勢力連合 | AFDL |
| コンゴ国連軍 | ONUC |
| 最高国家評議会(アルジェリア) | HCE |
| 最高情報責任者;IT部長;情報部門担当役員 | CIO |
| 在日米軍調達本部 | JPA |
| 財務会計基準審議会 | FASB |
| サパティスタ民族解放軍 | EZLN |
| サパティスタ民族解放戦線 | FZLN |
| サハラ・アラブ民主共和国 | SADR |
| 差別防止・少数者保護小委員会 | SPDPM |
| 左翼革命運動党(ボリビア) | MIR |
| サンディニスタ民族解放戦線 | FSLN |
| シカゴ・マーカンタイル取引所 | CME |
| シカゴ商品取引所 | CBOT |
| 市場秩序維持協定 | OMA |
| 疾病対策センター | CDC |
| 姉妹都市団体連合 | UTO |
| 社会経済生産性本部 | JPCSED |
| 社会主義勢力戦線(アルジェリア) | FFS |
| 社会民主党 | SDP |
| 社会民主党(ドイツ) | SPD |
| ジャム・カシミール解放戦線 | JKLF |
| 自由党 | LP |
| 自由民主党 | LDP |
| 証券監督者国際機構 | IOSCO |
| 証券取引委員会 | SEC |
| 常設国際道路会議協会 | PIARC |
| 消費者教育支援センター | NICE |
| 情報サービス産業協会 | JISA |
| 情報処理技術局 | IPTO |
| 情報処理相互運用技術協会 | INTAP |
| 情報処理装置等電波障害自主規制協議会 | VCCI |
| 情報通信技術 | ICT |
| 所管官庁 | CA |
| 女子プロゴルフ協会 | LPGA |
| シンガポール国際金融取引所 | SIMEX |
| 新交通管理システム | UTMS |
| 新人民軍(フィリピン) | NPA |
| 新世代通信網実験協議会 | BBCC |
| 新聞広告審査協会 | NARC |
| 人民革命軍(メキシコ) | EPR |
| 人民軍 | FAP |
| 人民闘争戦線 | PSF |
| 人民の戦闘グループ(インド) | PWG |
| 人民連合(スリランカ) | PA |
| 人民連合(チリ) | UP |
| ストックホルム国際平和問題研究所 | SIPRI |
| 西欧同盟 | WEU |
| 生活協同組合 | COOP |
| 政治・防衛・安全保障機関 | OPDS |
| 政治活動委員会(アメリカ) | PAC |
| 青少年赤十字 | JRC |
| 成人教育国際協議会 | ICAE |
| 制度的革命党(メキシコ) | PRI |
| 青年会議所 | JCC |
| 政府 | GVT |
| 政府・政府関係 | GOV |
| 政府間海洋学委員会 | IOC |
| 政府間国際機構 | IGO |
| 世界エネルギー会議 | WEC |
| 世界開発経済研究所 | WIDER |
| 世界関税機関 | WCO |
| 世界気象機関 | WMO |
| 世界経済協議会 | WEF |
| 世界産業労働組合 | IWW |
| 世界自然保護基金 | WWF |
| 世界食料計画 | WFP |
| 世界食料理事会 | WFC |
| 世界精神衛生連盟 | WFMH |
| 世界知的所有権機関 | WIPO |
| 世界平和評議会 | WCP |
| 世界貿易機関 | WTO |
| 世界保健機関 | WHO |
| 世界民主主義青年連盟 | WFDY |
| 世界連邦主義者世界協会 | WAWF |
| 世界労働組合会議 | WTUC |
| 赤十字社 | RC |
| 赤十字社連盟 | LRCS |
| 石炭産業諮問委員会 | CIAB |
| 石油輸出国機構 | OPEC |
| ゼネラルエレクトリック社 | GE |
| ゼネラルモーターズ社 | GM |
| 全アメリカ権全角政策委員会 | NCSNP |
| 全インド・シーク教徒学生連盟 | AISSF |
| 全国産業審議会(アメリカ) | NICB |
| 全国人民同盟 | ANAPO |
| 全国都市同盟(アメリカ) | NUL |
| 全国農協青年組織協議会 | JA |
| 全国民主連盟(ミャンマー) | NLD |
| 全日本空輸株式会社 | ANA |
| 全米科学財団 | NSF |
| 全米自動車協会 | AAA |
| 全米女性機構 | NOW |
| 全米スキンダイビング学校協会 | NASDS |
| 全米生存権委員会 | NRLC |
| 全米戦略空軍 | SAC |
| 全米中絶運動連盟 | NARAL |
| 全米鉄鋼労働組合 | USWA |
| 全米ライフル協会 | NRA |
| 相互安全保障本部 | MSA |
| 総司令部 | GHQ |
| 総務省 | MIC |
| 大学(高校)運動部の二軍チーム | JV |
| 大西洋マグロ類保存国際委員会 | ICCAT |
| 大統領経済諮問委員会(アメリカ) | CEA |
| 太平洋空軍司令部(アメリカ) | PACFA |
| 太平洋方面駐在米軍 | USAFPAC |
| 多角的企業評価システム | PRISM |
| 他国間投資保証機関 | MIGA |
| 多国間貿易機構 | MTO |
| タミル・イーラム解放のトラ | LTTE |
| 地球環境産業技術研究機構 | RITE |
| 知識統括役員 | CKO |
| 中継通信事業者 | IXC |
| 中国科学技術院 | CAS |
| 中米経済統合銀行 | BCIE |
| 貯蓄貸付組合 | S&L |
| 通信・放送機構 | TAO |
| 通信機械工業会 | CIAJ |
| 通信主幹省庁 | PTT |
| 月資料研究所 | LRL |
| データシステム言語協議会 | CODASYL |
| 電気通信事業者協会 | TCA |
| 電子ネットワーク協議会 | ENC |
| 電波産業会 | ARIB |
| ドイツ技術協力公社 | GTZ |
| ドイツ先物取引所 | DTB |
| ドイツ赤軍派 | RAF |
| 統一国民党(スリランカ) | UNP |
| 統一左翼(ペルー) | IU |
| 統一ソマリア会議 | USC |
| 統一マレー人国民組織(マレーシア) | UMNO |
| 東京証券取引所 | TSE |
| 統合シャン州愛国協議会 | USSPC |
| 東南アジア教育閣僚会議 | SEAMEC |
| 東南アジア元日本留学生協議会 | ASCOJA |
| トゥパク・カタリ・ゲリラ軍 | EGTK |
| トゥパマロス国民解放運動 | MLN |
| 特許商標庁(米国) | PTO |
| ドミニカ国連事務総長代表使節団 | DOMREP |
| 取締役会 | BOD |
| 内国歳入庁、国税庁 | IRS |
| 内部監察局 | OIOS |
| ナガランド民族社会主義評議会 | NSCN |
| 南西アフリカ人民機構 | SWAPO |
| 南部アフリカ開発共同体 | SADC |
| 南部アフリカ開発調整会議(SADCの前身) | SADCC |
| 南部フィリピン和平開発評議会 | SPCPD |
| 西アフリカ諸国経済共同体リベリア監視団 | ECOMOG |
| 西サハラ住民投票監視団 | MINURSO |
| 日米構造協議 | SII |
| 日系市民連盟 | JACL |
| 日本インターネット協会 | IAJ |
| 日本音楽著作権協会 | JASRAC |
| 日本共産党 | JCP |
| 日本教職員組合 | JTU |
| 日本銀行 | BOJ |
| 日本広告審査機構 | JARO |
| 日本国際協力機構 | JAIDO |
| 日本語ドメイン名協会 | JDNA |
| 日本自動車工業会 | JAMA |
| 日本商工会議所 | JCCI |
| 日本情報処理開発協会 | JIPDEC |
| 日本政策投資銀行 | DBJ |
| 日本赤軍 | JRA |
| 日本体育協会 | JASA |
| 日本通信販売協会 | JADMA |
| 日本プロジェクト産業協議会 | JAPIC |
| 日本弁護士連合会 | JFBA |
| 日本貿易振興会 | JETRO |
| 日本民間放送連盟 | NAB |
| ニューヨーク近代美術館 | MOMA |
| ニューヨーク大学 | NYU |
| ネットワーク音楽著作権連絡協議会 | NMRC |
| ネパール会議派 | NCP |
| 農林水産省 | MAFF |
| ハーバード大学大学院経営学研究科 | HBS |
| ハイチ国家警察 | HNP |
| パキスタン・イスラム教徒連盟 | PML |
| 博覧会国際事務局 | BIE |
| バスク祖国と自由(スペイン) | ETA |
| 発行部数公査機関 | ABC |
| パリ金融先物取引所 | MATIF |
| パレスチナ解放機構 | PLO |
| パレスチナ解放軍 | PLA |
| パレスチナ解放戦線 | PLF |
| パロアルト研究所 | PARC |
| バンクオブアメリカ | BA |
| バングラデシュ民族主義者党 | BNP |
| 万国郵便連合 | UPU |
| 非営利団体 | NPO |
| 東スラボニア暫定機構 | UNTAES |
| 東太平洋経済協力事務局 | SPEC |
| 東ティモール独立革命戦線 | FRETILIN |
| 被扶養児童家庭援助(アメリカ) | AFDC |
| ヒューレットパッカード社 | HP |
| ファラブンド・マルティ民族解放戦線 | FMLN |
| フィリピン共産党 | CPP |
| フェデラル・ファンド | FF |
| 復員軍人庁 | VA |
| 武装アラブ闘争機構 | OAAS |
| 武装イスラム集団 | GIA |
| ブラック・パンサー | BPP |
| フランステレコム | FT |
| フリークエント・フライヤーズ・プログラム | FFP |
| ブルンジ民主戦線 | FRODEBU |
| プロゴルフ協会(アメリカ) | PGA |
| フロリダ教育省 | FDOE |
| 文化民主主義連合(アルジェリア) | RCD |
| 米国移民帰化局 | INS |
| 米国映画協会 | MPAA |
| 米国沿岸警備隊 | USCG |
| 米国音楽著作権団体 | ASCAP |
| 米国癌学会議 | AACR |
| 米国艦船、米海軍艦艇 | USS |
| 米国気象研究所 | NCAR |
| 米国外科学会 | ACS |
| 米国公認会計士協会 | AICPA |
| 米国国家規格協会 | ANSI |
| 米国商務省 | DOC |
| 米国通商代表部 | USTR |
| 米国電気通信工業会 | EIA |
| 米国電気通信工業会 | TIA |
| 米国農務省 | USDA |
| 米国防衛航空宇宙総軍 | ADC |
| 米国陸軍 | USA |
| 米国レコード工業会 | RIAA |
| 米国連邦航空局 | FAA |
| 米国連邦捜査局 | FBI |
| 米州開発銀行 | IDB |
| 米連邦道路安全局 | NHTA |
| 平和履行軍 | IFOR |
| ベル系地域電話会社 | BOC |
| 防衛・安全保障評議会(パキスタン) | CDNS |
| 北米航空宇宙防衛軍 | NORAD |
| ホフマン防衛競技集団 | WSG |
| 本部・本社 | HQ |
| マサチューセッツ工科大学 | MIT |
| 麻薬中毒者更正会(アメリカ) | NA |
| マラヤ・インド人会議 | MIC |
| マラヤ中国人協会 | MCA |
| 南アジア地域協力連合 | SAARC |
| 南アジア地域協力連合 | SARC |
| 南レバノン軍 | SLA |
| 民間自発団体 | PVO |
| 民主革命党(メキシコ) | PRD |
| 民主革命同盟 | ARDE |
| 民主国民連合(アルジェリア) | RND |
| 民主正義人民戦線 | PFDJ |
| 民主ターンハレ同盟 | DTA |
| 民主党 | DJP |
| 民族解放軍 | ELN |
| 民族解放戦線(アルジェリア) | FLN |
| 民族主義民主行動党(ボリビア) | AND |
| 民族抵抗武装軍 | FARN |
| ムルロア核実験反対委員会 | ATOM |
| メジャーリーグ・ベースボール機構 | MLB |
| メモリ管理機構 | MMU |
| モザンビーク解放戦線 | FRELIMO |
| モザンビーク民族レジスタンス | RENAMO |
| モロ・イスラム解放戦線 | MILF |
| 文部科学省 | MEXT |
| ユーリット(ヨーロッパ投資信託機関) | EURIT |
| 輸入承認証 | IL |
| ラテンアメリカ統合連合 | ALADI |
| リカルド・フランコ戦線 | RFF |
| 陸軍情報部(ペルー) | SIE |
| 陸上自衛隊 | JGSDF |
| ルワンダ愛国戦線 | RPF |
| 連邦緊急事態管理庁 | FEMA |
| 連邦通信委員会 | FCC |
| 連邦取引委員会 | FTC |
| 連邦麻薬取締局(米国) | DEA |
| ロイヤリスト合同軍事司令部 | CLMC |
| 労働関係局(アメリカ) | NLRB |
| 労働党(ブラジル) | PT |
| ロシア警護総局 | GUO |
| ロシア対外情報局 | SVR |
| ロシア防諜局 | FSK |
| ロシア連邦保安局 | FSB |
| ロンドン金属取引所 | LME |
| ロンドン国際金融先物取引所 | LIFFE |
| ロンドン証券取引所 | LSE |
| 論理リンク制御 | LLC |
| ガバレッジ国 | 141 ヶ国 |
|---|---|
| エキスパート国籍 | 138 ヶ国 |
| 対応言語 | 340 言語 |
| エキスパート | 14,369 名 |
| 海外提携企業 | 421 社 |