‘アップデート2013’ カテゴリーのアーカイブ
2013年11月26日 火曜日
モンゴル人とロシア語通訳
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/26] かつては美しい縦書きの文字を使用していたモンゴル語ですが、現在その文字を継承しているのは中国に住む数少ないモンゴル民族のみ。モンゴル本国ではロシア語と同じキリル文字を使用しています。このためモンゴル人にとってロシアの文字はなじみ深いものです。その上親交も厚いため、モンゴルのエリートの中にはロシア語を話せる人が少なくありません。モンゴルの方とコミュニケーションをとりたい時には、ロシア語が話せないか聞いてみましょう。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月26日 火曜日
シンプリファイド・テクニカル・イングリッシュ(STE)
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/26] 翻訳や通訳には様々な分野があり、様々な専門用語に満ちています。より正確に、より多くの情報を伝えるために、これらの専門用語は必要不可欠です。シンプリファイド・テクニカル・イングリッシュ(STE)は、これとは全く逆の発想です。使用する単語を限定し、明確で曖昧さのない英文を作ることによって、より正確な情報を伝える技術です。このSTEを使用することによって、各国語に翻訳した時の意味のズレを防ぐこともできます。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月25日 月曜日
留学生サポートのための日英逐次通訳
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/25] 大志を抱き、海を越えて日本へ学びにきた留学生たち。言葉の壁や文化の違いになじめず、本業である勉学に集中できなくなることがあります。留学生の抱える問題をサポートするために日英通訳者を交えて面談を行いますが、日英通訳者は単純に言葉を伝えるだけでなく、その背景にある文化に違いにも理解が必要です。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月25日 月曜日
研修でのスペイン語逐次通訳
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/25] 生産拠点となっている南米のスタッフが技術研修のための来日することがあります。短期間で研修内容を把握してもらうにはスペイン語通訳者が欠かせません。研修は数日から数週間におよぶ場合もありますが、やはり1人のスペイン語通訳者が全日程を対応するのが理想です。通訳者は通訳の技術はもちろんですが、研修参加者や講師とのコミュニケーション能力、長時間の業務に耐える体力も求められます。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月22日 金曜日
クロスインデックス・採用セミナーのご案内
- この度、弊社クロスインデックスでは、より顧客の皆様の支援力を強化するべく、
- 海外市場調査・進出コンサルティング、通訳翻訳のコーディネーションに関心のある
- 人材を広く募集するための採用セミナーを開催いたします。

開催日時
- 2013年12月3日(火) 18:30~19:30(その後質疑応答)
- ※開場18:00 途中入室可能
会場
参加費
無料
対象
- 以下いずれかに該当する方
- ・事業会社での調査実施や外注の経験者(新卒、第2新卒は経験不問)
- ・海外駐在経験、国際ビジネスの経験者
- ・通訳翻訳コーディネーターまたはその他コーディネーションの経験者
セミナー概要
- ・弊社代表による会社説明
- ・担当者による仕事の紹介
募集職種
- 海外進出コンサルタント、海外市場リサーチャー
- 通訳翻訳コーディネーター
ご応募方法
- 下記項目を明記の上メールをご送信下さい。
- ・お名前、Tel、Eメール、住所、応募経路
お申込・お問合せ先
(株)クロスインデックス 人事総務部 山内 hr@crossindex.jpまで
申込締切
11月29日(金)
ご応募方法
- セミナ-当日に応募の受付も行いますので、ご希望の方はセミナー後に
- 履歴書と職務経歴書を係の者にご提出ください。
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月21日 木曜日
いろいろな言語の中心となる英語
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/21] クロスインデックスでは、希少言語にも幅広く対応しています。もし日本語から直接その言語に翻訳ができなくても、まず英語に翻訳してから次の言語に訳すというリレー方式をとって対応することも可能です。日本語から英語、英語からターゲット言語に翻訳するという手順を取るのは、遠回りにも思えますが、それぞれで優秀な翻訳者を手配できるので、時間に余裕がある場合は、おすすめしております。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月20日 水曜日
鉱業分野のスペイン語通訳
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/20] 南米にはスペイン語を公用語とする国が多数あります。これらスペイン語圏に共通するのが豊富な鉱物資源を持っているという点です。チリやペルーの銅、モリブデンはもとより、ボリビアのウユニ塩湖に眠るリチウムは電気自動車の普及により需要が増しています。これら鉱物資源の権益をめぐっては、両国の相互理解が必要です。鉱業分野に強いスペイン語通訳者は探鉱から契約までプロジェクトを通じて重宝されます。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月19日 火曜日
サンタクロース派遣
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/19] 通訳者からサンタクロースまで! サンタクロースに扮して子供たちの人気を集めたり、映画の出演者の格好をしてお客様にチラシを配布したり。各種イベントで外国人派遣をご利用になり、宣伝活動をすれば、お客様へのインパクトも強く、場も盛り上がるでしょう。外国人派遣では、イベントの性質などにより、必要とされるスタッフの条件が様々です。それを細かくお伝えいただくことにより、派遣できる候補者も増えますので、ぜひご相談ください。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月19日 火曜日
ウィスパリング通訳のすすめ
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/19] ウィスパー、もしくはウィスパリングという通訳方法をご存じでしょうか。ウィスパーとは、英語で、「ささやく」という意味ですが、この方法ならば、大勢を対象とした説明会の中に、1人か2人いる外国人の耳元で、その方のわかる言語で説明内容をささやくように通訳できます。日本語の説明を、外国人の方や通訳のために途中で止める必要はありません。国内在住の外国人は増える一方です。大がかりな装置の必要もなく、周囲の邪魔にならない通訳の手軽なご利用方法のひとつとして、ウィスパリング通訳をご検討ください。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月19日 火曜日
講演会を支援します
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/19] 夏が終わり、秋が過ぎ、冬を迎えようとしています。この時期、講演会関連の問い合わせが増えます。講演前:パワポ資料の翻訳、講演本番:英日同時通訳者の派遣、講演後:講演内容(英語)のテープ起こし、必要であれば日本語への直起こしまで、クロスインデックスではワンストップで対応します。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月18日 月曜日
ワインに詳しい通訳
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/18] もうすぐボジョレー・ヌーボーが解禁されますね。この時期はワインネタで世間が盛り上がります。知り合いの通訳と飲んでいた時のことです。彼女は大変なワイン通で、ゆくゆくはカリフォルニアのナパバレー(ワイン好きなら一度は行ってみたいはず)で通訳や翻訳で生計を立てながら、ワイン漬けの日々を送りたい、と言っていました。クロスインデックスにもワイン関連の翻訳、通訳の引き合いが時々きています。「新婚旅行でナパをめぐるので、その際の通訳ガイドをお願いしたい」という依頼をお待ちしています。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月18日 月曜日
外国人エキストラ派遣
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/18] テレビの情報番組を観ていると、よく再現VTRが流れますよね。プロ/アマの役者、または素人が出演しています。クロスインデックスでは外国人通訳者・翻訳者だけではなく、外国人エキストラも派遣しています。再現VTR用に外国人が必要でしたら、お気軽にご相談ください。たとえば、背の高い20代白人男性、クールな黒人女性など、ニーズにお応えします。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月15日 金曜日
ベトナム語アテンド通訳
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/15] 言葉のわからない海外で自国語を話すアテンド通訳がいれば、これほど心強いことはありません。ベトナムからの大切なお客様が来日の際、たとえ英語が話せるお客様であっても、ベトナム語でおもてなしをして差し上げたらいかがでしょうか。より快適に日本での滞在を楽しんでいただけますし、商談においてもより友好的な関係を築けるはずです。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月15日 金曜日
契約書の日英翻訳
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/15] ビジネスのグローバル化によって企業間の国際取引が増え、契約書など法務文書の翻訳需要もさまざまな場面で増加しています。法務文書には日本語でも英語でも独特の慣用表現が存在します。契約書等、法文書の日英翻訳者は日英の法律用語の特徴に精通していること、法律文を正確に理解する法知識を有していることが重要です。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月14日 木曜日
英語のウィスパリング通訳
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/14] 英語のウィスパリング通訳は、グローバル企業の国際会議などで、1・2名の参加者のみが通訳を必要とする場合によく用いられます。発言者の生の声を聞きながら同時に通訳をするので、自分の声で発言者の次の声が聞こえなくなるのを防ぐため、ささやく(ウィスパー)のような小さな声で通訳をします。機器こそは使用しないものの同時通訳と同様の高度な技術が必要となります。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月14日 木曜日
英文メールの校正
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/14] メールは海外のお客様との重要なコンタクトツールです。手軽に利用できる利便性は重宝されますが、誤解を与えないためには細心の注意が必要です。特に重要なお客様へのメールや重要な内容を伝えるメールに英語のネイティブによる校正を入れてはいかがでしょうか。校正が入り、正しく自然な英語で書かれた文章は誤解が生じるのを防ぎ、説得力と信頼感を与えます。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月14日 木曜日
代表中村の海外マーケティングの流れとリサーチ・コンサル会社との効果的な連携の仕方に関する講演
[2013/11/13] 2013年11月13日(水)に「海外マーケティング・研修セミナー」にて、弊社代表中村が事業会社の海外事業担当者様を対象に「海外マーケティングの流れとリサーチ・コンサル会社との効果的な連携の仕方」に関する講演を行いました。

講演内容
- 1.日系企業の海外進出の潮流
- 2.海外マーケティング・セオリー
- 3.クロスインデックスの強み
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月13日 水曜日
マレーシアでの日英商談通訳
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/13] イスラム教が国教であるマレーシアでも、素肌を露出する女性は増えつつあります。これに伴い、マレーシア女性の、アンチエイジングに対する関心が高まりつつあり、参入を検討する企業も出てきています。マレーシアでの商談通訳は英語でもマレーシア語でも、クロスインデックスにご依頼ください。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月13日 水曜日
世界と平和とロシア語翻訳
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/13] 隕石が爆発したり、聖火を宇宙に打ち上げたりと、ロシアでの宇宙熱が高まっています。そんなロシア産の宇宙船の一つ「ソユーズ」は「ユニオン」の意味を持っています。宇宙船「ミール」は「世界」と「平和」、二つの意味を含みます。日本とロシアとの「平和」や「ユニオン」のためには、ロシア語の翻訳や通訳の存在が不可欠です。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。
2013年11月12日 火曜日
カナダでの日英通訳
クロスインデックスには、リサーチ・コンサルティング部、通訳・翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳・翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。
[2013/11/12] カナダのケベック州で、フランス語が公用語とされていることは有名ですが、グローバル企業のスタッフはケベックにおいても英語を不自由なく話せるものです。ケベックに住む通訳者たちも、ビジネスの場面では日英通訳の需要がメインになります。しかし、日英の通訳者でも、やはり日常レベルのフランス語は話せる方が多いようです。
→ アップデート記事一覧へ
カテゴリー: アップデート2013 | コメントは受け付けていません。