‘アップデート2013’ カテゴリーのアーカイブ

認定試験のベトナム語翻訳

2013年12月12日 木曜日

認定試験のベトナム語翻訳

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/12]    世界に誇る日本の工業技術を習得しようと、発展著しいベトナムから多くの人が来日し、日本の工業系技術の認定試験合格を目指して勉強しています。普及に努める日本側では日本の規格だったテキストや試験問題をベトナム語翻訳してベトナムからの来日者を迎え入れます。ベトナム語翻訳はベトナムの技術発展の一端を担っています。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

店頭での韓国語翻訳

2013年12月12日 木曜日

店頭での韓国語翻訳

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/12]    お隣の国、韓国から日本への留学生や観光客が増えるなか、韓国では日本の洋服や化粧品を持つことが一種のステータスになっているそうです。免税店やデパートではこうした客層をターゲットに店頭の広告やフロア案内の韓国語翻訳の需要が増えています。韓国語翻訳した店頭案内を設置して頂き、来日した韓国の皆様が不自由なくお買いものを楽しんで頂ければ大変、嬉しく思います。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

需要が高まる日本語からアジア言語への翻訳

2013年12月11日 水曜日

需要が高まる日本語からアジア言語への翻訳

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/11]    日本語から他言語への翻訳依頼が増えています。英語はもとより、中国語(繁体字、簡体字)、韓国語、タイ語、インドネシア語、マレー語クメール語ベトナム語タガログ語ラオス語、ミャンマー語など。分野としては、技術系、機械系のマニュアル、注意銘版などが多いです。もちろん現地工場用のものがメインですが、在日外国人向けのものも少なくありません。アジア各国から技術者が多数来日し、母国への技術移転をリードしています。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

イタリアの通訳者

2013年12月10日 火曜日

イタリアの通訳者

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/10]    クロスインデックスに登録されている世界中の通訳者には、様々な経歴の持ち主が存在します。ユニークな経歴を生かし、分野に特化した通訳キャリアを重ねる例も少なくありません。中でもしばしば見かけるのが音楽家の側面を持った通訳者です。オペラのメッカ、イタリアでは声楽で秀でた才能を持つ傍ら通訳者としても活躍する方もいます。かけ離れたジャンルのように見えますが、歌手と通訳者には大きな共通点があります。それは声が大事な商売道具である点です。通訳者が素晴らしい声の持ち主であることは珍しくありません。このためナレーター業や歌手を兼務することがあるのです。オペラ歌手のように素敵な声のイタリア語ナレーションが必要でしたら、是非クロスインデックスにお問い合わせください。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

インドネシア語のFacebookページの作成(翻訳)

2013年12月10日 火曜日

インドネシア語のFacebookページの作成(翻訳)

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/10]    世界中で利用されているFacebookは何かを海外にアピールするには絶好の媒体です。今回は日本の観光地をご紹介するページのインドネシア語翻訳を行いました。このインドネシア語の翻訳ページを海を越えたインドネシアの方がご覧になって、少しでも日本という国の良さを感じたり、日本来たいと思って頂ければ嬉しい限りです。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

中国語での年頭挨拶(翻訳)

2013年12月9日 月曜日

中国語での年頭挨拶(翻訳)

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/09]    中国の企業と親密な関係を築く日本企業が中国の取引先向けに新年のご挨拶文を送ることを検討されています。師走の多忙の中、日本語原稿を作成し、中国語翻訳を行い、新年に間に合うように送付しなければいけません。日ごろの感謝を示すご挨拶文ですので、中国語翻訳原稿の表現にも注意が必要です。品質とスピード感。両方の要求を満たすことが求められるお仕事です。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

オーストリアのドイツ語(映像翻訳)

2013年12月9日 月曜日

オーストリアのドイツ語(映像翻訳)

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/09]    日本語に地域色豊かな方言があるように、外国語にも方言が存在します。今回はオーストリアのインスブルックという街を取材した映像翻訳のお問合せが寄せられました。オーストリアで話されている言語はドイツ語ですがドイツのドイツ語とは発音が違うそうです。しかもインスブルックで話されるドイツ語はチロル訛りと呼ばれ日本人では到底太刀打ちできません。今回はドイツ人スタッフが対応しましたが、ドイツ人でも聴き取るのに非常に苦労したとのことでした。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

通訳者の業務範囲

2013年12月6日 金曜日

通訳者の業務範囲

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/06]    通訳者の業務は、ひとつの言語から他の言語に置き換えるだけではありません。時には、現地でお客様を空港に送迎したり、街中をエスコートしたりします。例えば、海外の見本市の同行通訳の場合、会場でのエスコートやサポートも必要です。通訳者には、言語能力や専門知識だけでなく、ホスピタリティも求められます。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

東南アジア・南アジア言語の文字

2013年12月6日 金曜日

東南アジア・南アジア言語の文字

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/06]    翻訳会社に勤務していると、様々な言語を目にします。最近は東南アジア・南アジア言語への翻訳依頼が増えていますので、ミャンマー語タイ語クメール語などアルファベットではない文字を目にする機会が多いです。東南アジアの国々の文字は、似ているようでかなり異なります。ざっくりの印象ですと、角ばった感じと丸い感じのグループに分けられると思います。翻訳された原稿は時に、芸術作品を見ているような感動があります。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

インドの様々な方言

2013年12月5日 木曜日

インドの様々な方言

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/05]    インドには様々な方言があります。マラーティ語カンナダ語パンジャブ語など。公用語のヒンディ語と並んで、日常生活では方言が話されます。ひとつの地域でひとつの方言が使用されているだけではなく、ひとつの場所で複数の方言を話す人が生活している場合もあります。近年のインドでの人口の移動が計り知れます。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

英語の文字起こし

2013年12月5日 木曜日

英語の文字起こし

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/05]    例えば英語の映像データに日本語の字幕を入れる場合、英語の文字起こしと和訳が必要になります。近年、英語の文字起こしと和訳のご依頼が増えています。英語の文字起こしには、30秒刻み、1分刻みなどでタイムコードを入れます。そして和訳を読む多くの方のことを考えて、分かりやすい日本語に翻訳することを心がけています。クロスインデックスでは、英語以外にも多数の言語の文字起こし・翻訳に対応可能です。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

フィリピンでの商談通訳

2013年12月4日 水曜日

フィリピンでの商談通訳

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/04]    フィリピンに出張予定のお客様。外国人が街中を移動するのに少し心配な国では、フィリピン在住の通訳者がホテル同行して通訳を行います。フィリピンの空港の入国ゲートでのお待ち合わせで、交通機関を利用するときの不安も一掃できるでしょう。もちろん、同じスタッフがメインの目的である会議や商談の通訳にあたりますので、無駄もありません。集合場所を工夫すれば、安心感をもって、フィリピンへのご出張に出発いただけます。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

多分野におけるセミナー通訳

2013年12月4日 水曜日

多分野におけるセミナー通訳

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/04]    日本に学習のために短期で訪れる外国人の方は、皆さんが思っているよりずっと多いかもしれません。電気機械の分野から、環境分野、電力関係、果ては宇宙開発まで!言葉ができなくても、その分野の優秀な研修生たちが日本を訪れ、知識を吸収して自国で活躍しています。そんな研修生たちの手助けをするのが、セミナーの通訳者です。セミナーの説明はもちろん、質疑応答から細かなつぶやきまでをすくいあげて、意志の疎通のお手伝いをいたします。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

国際会議での日英同時通訳

2013年12月3日 火曜日

国際会議での日英同時通訳

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/03]    国際会議の同時通訳では、それがたとえどこの国で行われようとも、英語が使われる場合が一般的です。その会議が、現地語が英語ではない国で開催される場合、現地で日英の同時通訳の確保が難しくなります。隣の国もしくは日本から同時通訳者を派遣することがクロスインデックスでは可能です。それでも、優秀な日英同時通訳者がしっかりと現地で役目を果たすことによって、世界中から集まったお客様に満足いただけます。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

英日翻訳の訳注

2013年12月3日 火曜日

英日翻訳の訳注

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/03]    英日翻訳をしていて、翻訳者が気を使うのは誤訳はないか、訳抜けはないか、自然な日本語になっているか、誤字脱字はないか。ワンランク上の翻訳者は、訳注の要/不要まで考慮します。アメリカ人にしか通じないジョーク、日本には知られていない海外の歴史上の人物、専門的すぎる用語、それをそのまま訳すだけではなく、日本人の読者の理解を助けるため、訳注を入れるべきか熟慮します。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

技術移転のための各国語通訳

2013年12月2日 月曜日

技術移転のための各国語通訳

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/12/02]    日本からASEAN諸国への技術移転の一環として、数多くの研修生が日本の企業を訪れています。自国の経済発展の担い手となるべく日本の優れた技術を習得するためには、細かい専門用語を熟知した通訳者の手を借りなければなりません。通訳者の業務は講義の内容を伝えるだけにとどまりません。食事のルールや日本のマナー・習慣などを教えることも通訳者の仕事です。現場での実習に付き添うこともありますので、短時間のうちに信頼関係を築くことが必須となります。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

タイ語翻訳の後に必要なこと

2013年11月29日 金曜日

タイ語翻訳の後に必要なこと

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/11/29]    タイ語は日本語と同じように、単語と単語の間にスペースが入りません。その上、句読点も使いません。このためタイ語の文章は、タイ語がわからない人にとっては、意味の切れ目も、文章の切れ目も全く分からない記号の連続に見えます。このため、翻訳した文章のレイアウトなどを編集した後には、タイ語翻訳者によるレビューが必須となります。翻訳済みの原稿のレビューも、クロスインデックスにご依頼ください。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

気を使うミャンマー語翻訳の校正

2013年11月28日 木曜日

気を使うミャンマー語翻訳の校正

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/11/28]    今年半ばから日本企業のミャンマー進出が加速化してきました。それを反映してかここへ来てミャンマー語翻訳の需要が増えています。ミャンマー語翻訳を扱う上で注意を要するのが独特な文字のフォント。一見、丸っこく絵文字のようで可愛らしいのですが、これがなかなかの厄介者です。校正の過程で不用意に改行位置を変えると文字の形が崩れてしまいます。また、番号や年号などを表記する際にもアラビア数字ではなくミャンマー固有の文字が用いられるため、数値がすぐに判別できないこともあります。これは翻訳に限ったことではありませんが、商品の金額などもミャンマー文字で書かれることが多いので、旅行や出張でミャンマーを訪れる時には気をつけなければなりません。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

良い翻訳を産み出すために

2013年11月27日 水曜日

良い翻訳を産み出すために

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/11/27]    クリエイティブな仕事に携わる人は、誰しも産みの苦しみを味わっていることでしょう。ミュージシャンしかり、画家しかり、作家しかり。もちろん翻訳者もそうです。適切な日本語が浮かばない、スラングや新語の意味が分からない、文の構造を読み解くことができない、専門分野のリサーチで膨大な時間がかかっているなど、作家と同じくらいの産みの苦しみを味わっています。特に、自然な日本語にするのがどれだけ難しいことか!世界には悪訳があふれています。本は好きだけど、翻訳が不自然だから海外文学には手を出さない、という人も少なくないと思います。英語ができる=翻訳もできる、と簡単に考えられがちですが、実は大変な仕事です。

  

→ アップデート記事一覧へ

  

フランス以外でのフランス語通訳

2013年11月27日 水曜日

フランス以外でのフランス語通訳

クロスインデックスには、リサーチコンサルティング部、通訳翻訳部という2つの事業部がございます。
このコラムは、通訳翻訳部のコーディネーターによる、日々の業務を通しての雑感です。

  

[2013/11/27]    フランスはかつて世界中に植民地を有していました。その影響で、フランス語話者は世界各地に広がります。アフリカ大陸でフランス語の通訳が必要になることもあれば、アジアのベトナムでフランス語の通訳が必要になることもあります。どこでフランス語の通訳が必要になるか未知数ですが、まずはクロスインデックスにお問い合わせください。

  

→ アップデート記事一覧へ